まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

地震警報

2009-08-25 | その他
朝、主人の携帯から異常音が繰り返し鳴り 目覚めました。

ん???テレビでも故障したのかな?と思っていると、
妹から電話。
『千葉に地震警報が出てるよ』と。

主人からも『地震速報が出てる』と言われ、BSをつけてみました。

これは 主人の携帯(ドコモ)の画面です。
【メール】→【メール設定】→【エリアメール設定】→【受信設定】→OKまたはONにする これを設定しておくと速報メールが来ます。




どんな 大きな地震が来るのだろうと不安で待ちましたが 何事も無く笑ってすごせて良かったです。
いい避難訓練になりました。
水や常備食など揃えて置かないと と思いました。


<警報が出てからの私と主人の行動>
主人:テレビをつける
私:着替えて 玄関とトイレのドアを開けたままの状態にする

主人:ソファーに座ってテレビを見る
私:お風呂と台所のガス栓の確認

主人:ソファーに座ってテレビを見ている
私:いつも持っているカバン(中にはマクロレンズつきのカメラと囲碁未来の本と財布等→カメラが重いなぁと感じる)を身近に置く

主人:ソファーに座ってテレビを見ている
私:緊張気味にメガネを取りに部屋に行く
主人:『そこは 危ないよ』と言う
私:時間があったので ドキドキしながらもコンタクトレンズを入れる。
  (右目を入れた時、このまま揺れたら<片目のジャック>だと思った)

体に揺れを感じることなく終わりました。


<今日の体重>
朝61.30
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする