まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

ヒャクニチソウ(百日草)

2009-07-26 | ピンクの花
主人が、『今日の大会で 1勝したら マクロレンズを』というので 大会がんばりました

1回戦 圧倒的な勝ち → ここで力尽きました
あとは 3敗。
でも、うっれし~~~~~~~~~

早速 使ってみました。
まだ よくわかりませんが、こんな感じです。

百日草 キク科 ヒャクニチソウ属


今日も暑かったですね。
お大事に~~~


<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間  162センチ
 2009年6月11日(木)1年目 60.10K 睡眠6.00時間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
 1日目ー 1 6月11日(木) 60.10 59.00 1100g夜60.40

43日目ー36 7月23日(木) 59.80 60.00 -200g夜61.00
44日目ー 1 7月24日(金) 60.40 60.50 -100g夜60.50
45日目ー 2 7月25日(土) 60.40 60.45  -50g夜61.70
46日目ー 3 7月26日(日) 61.00 60.45  650g夜61.90
あらら~~~~ 大変 明日から気をつけよう。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナツの花

2009-07-25 | 黄い花
なんと、ピーナツの花を見ることが出来ました
しかも、自宅傍の畑に咲いていました。
ピーナツの葉は こんな だったんですね~~
(2008年11月11日のブログで ピーナツを畑で干している写真を載せています)


小さい黄色い花です。
人差し指と比べてみてください。

以前からマクロレンズが欲しいと思っていましたが、今日は本当に欲しいと強く思いました。
今年6月、開放F値2という明るさと高画質を実現したマクロレンズの優れものが発売されました。(世界初だそうです)
これで 花や昆虫を写したいです。(特に花)


おまけ:午前中、誉田へ整体に行った時、民家で咲いていた<ひわまり>(キク科ヒマワリ属)です。



おまけ その2:午前9時頃、タリーズに行く前に ちょっとみなと公園に寄ってみました。
花びらや茎に 影が映っていました。
花数が だいぶ減ってきました。
みなと公園のハスも だんだん終わりに近づいています。



おまけ その3:午前10時20分頃、千葉みなと駅改札口にて
        覆面プロレスラー 朝は明るいので 顔がはっきり見えました。


親が来ると ぴぃぴぃ鳴いて こうです。
喉の奥まで見えています。
そんなに口を開けて 顎が外れませんか?



おまけ その4:上弦に向かう新月(日食当日の夜は 月が出ていないそうです。今は新月です。)
夕方 6時50分頃、碁会所へ行く時間です。
自宅前から写しました。
あとから思ったんですが 日の入り時刻と同じくらいの時間でした。
日食の太陽と似ていると思いました。
主人が見つけてくれた(フイルム用一眼レフで使っていた)望遠レンズで写しました。
月の凸凹まで写っています 



<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間  162センチ
 2009年6月11日(木)1年目 60.10K 睡眠6.00時間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
 1日目ー 1 6月11日(木) 60.10 59.00 1100g夜60.40

43日目ー36 7月23日(木) 59.80 60.00 -200g夜61.00
44日目ー 1 7月24日(金) 60.40 60.50 -100g夜60.50
45日目ー 2 7月25日(土) 60.40 60.45  -50g夜61.70外は暑かったので 午後から自宅で お菓子など食べて まったりしていました。
46日目ー 3 7月26日(日)       60.45
夜の体重が増えていたので 目標は前日のままにします。(この体重に戻るまで) 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉

2009-07-24 | ピンクの花
アオイ科フヨウ属
フヨウ属のムクゲと同じ時期に似た花をつけますが、
横にこんもり枝分かれし広がります。葉はムクゲより大きいです。めしべの先が曲がっています。
(ムクゲは 上に伸びるように枝分かれして 葉はフヨウより小さいです。)
千葉市中央区長洲にて




おまけ:今朝のみなと公園のハスです。
    風がありました。
    急になにか黒いものが一瞬見えたと思ったら 蜂でした。
    蜜を吸いにやってきたようでした。

ハスの花を見てから出勤すると、心が安定し 何か いい感じです。





<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間  162センチ
 2009年6月11日(木)1年目 60.10K 睡眠6.00時間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
 1日目ー 1 6月11日(木) 60.10 59.00 1100g夜60.40

43日目ー36 7月23日(木) 59.80 60.00 -200g夜61.00
44日目ー 1 7月24日(金) 60.40 60.50 -100g夜60.50 夜スモモを3個食べました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5、6月グラフ

2009-07-23 | その他
最近、体重は停滞気味です。

5月(下の折れ線グラフ)は停滞。
6月(上の折れ線グラフ)は 微妙に上昇


現在7月は、上旬がピークで その後凸凹しています。
後半は 右下がりになってほしいものです。

真剣度が足りませんが、
折れ線グラフをつけるだけでも 脳に刺激を与えるらしいので、グラフをつけないよりいいと思います。

無理しないで の~~んびり

目標達成した頃には 碁は初段になっているつもりです。
両方とも達成したい
う~~~~ん、日記をつけているうちにやる気 が出てきました
明日の朝は 60.50K目標 ちょっとお菓子を食べたのがきになりますが、楽勝~~~~でしょう。


おまけ:今朝のみなと公園の蓮です。(8:00頃)
    昨日より開いていました。



おまけその2:JR千葉みなと駅の燕です。(夜9時半ごろ)
       雛は 燕らしくなってきました。
       でも、なんか 覆面プロレスラーに見えました。

       身軽に荷物を置いていったので 望遠を最大にしましたがここまでが やっとです。
       今度は もっと望遠のきくレンズを持っていきます。



<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間  162センチ
 2009年6月11日(木)1年目 60.10K 睡眠6.00時間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
 1日目ー 1 6月11日(木) 60.10 59.00 1100g夜60.40

43日目ー36 7月23日(木) 59.80 60.00 -200g夜61.00
明日から 再び 目標を具体化することにしました。
出来ないと嬉しくないので 目標はゆるめに設定しました。
最終目標57K 適当に頑張ります

44日目ー 1 7月24日(金)      60.50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日日食

2009-07-22 | 空.海.山.太陽.月.星など
目覚めると すぐにテレビのスイッチON、天気予報をチェック


 千葉は 雨 ...とほほ...


佐渡は 

佐渡に 帰りた~~~~い
と 思いました。

主人が 『前の一眼レフ(フイルム用)に付いていた望遠レンズが使えるよ』と教えてくれて 付けてみたらバッチリでした
重いですが これもカバンに入れて出勤。

雨が降る中、徒歩 みなと公園経由です。
流石に 今朝は 誰も撮っていませんでした。

早速 この望遠レンズを使って池の中の蕾を撮ってみました。
雨の玉(雫?)が、真ん中よりの左側 ガク?に 落ちそうに写っているのが わかりますか?
(午前8時頃)


今から仕事なのに 髪はボウボウ 服も濡れてしまいました。
気持ちわる~~~いけど そのまま出かけて仕事しました。

11時頃終わって 職場方面へ向かって歩きました。
雨はあがっていましたが 空一面に雲がありました。

『太陽さん出てきて』と こんなに強く思ったことはありません。

風が強く 雲は ぐんぐん左に流れていきました。

そして、そして、
なんと、
雲の合間から
真っ白い太陽さんが 出てきました。
三日月みたいでした。
(京成千葉駅付近:千葉市中央区にて)


一瞬ですが 5~6回顔を覗かせました。
撮る練習をしておいてよかったです。
<ISO>変更やレンズの交換は 焦らなかったです。

太陽さんが出ると 周りから『おお~~~』と歓声が起こりました。

『見えない 見えない どこ?』と探す人もいました。
最後まで見えなかった人も いたようです。

見えた人は『らっき~~』と言っていました。


そして、地面に誰かが白い板みたいなのを敷くと、そこに木の陰が写りました。
木の陰には 木漏れ日が
木漏れ日は、普通 丸いそうですが、三日月みたいになっていました。
これを『木漏れ日食』と言うそうです。

昨日、ネットで見たばかりだったので感動しました。
私の集中力は 空から一転して 地面に変わりました。

『ビルが反射して 影は薄いけど』と白い板みたいなのを持ってきた人が話していました。
いえいえ、これで大満足です と思いました。


善光寺さんの御朱印を頂いてから なんか イイ感じです。


<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間  162センチ
 2009年6月11日(木)1年目 60.10K 睡眠6.00時間
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
 1日目ー 1 6月11日(木) 60.10 59.00 1100g夜60.40
37日目ー30 7月17日(金) 60.90 60.00  900g夜61.80
38日目ー31 7月18日(土) 61.20 60.00 1200g夜61.20
39日目ー32 7月19日(日) 60.80 60.00  800g夜61.20
40日目ー33 7月20日(月) 60.40 60.00  400g夜60.40
41日目ー34 7月21日(火) 61.00 60.00 1000g夜61.55
42日目ー35 7月22日(水) 60.70 60.00  700g夜60.40 夜、お土産のお饅頭を食べました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする