ヤマトオーディオとインプレッサGT7

やったー‼️遂にシアタールーム完成‼️
観る映画はSFとアクション、アニメーションのみ‼️
オーディオその他趣味

番外編JBL CONTROL-1

2021-01-23 21:09:21 | オーディオマニア
ブックシェルフ小型スピーカー。
ブラウン管テレビの横に置いて使っていた。
本来は吊り下げて使う状況を想定して作られている。
2ウェイなのだが、ウーファーのエッジが経年劣化でボロボロになってしまった。

一度エッジ交換を試みたのだが、結果はこの様な無残な状態となってしまった。
そこでユニットごと交換を選ぶのだが、そう簡単に合う奴が見つからない。
2日掛けて探した末にたどり着いたのは、フォーカルと言うアメリカのカーオーディオメーカーの13cm同軸2ウェイユニットであった。
しかしどうやら、コントロール1の換えウーファーの定番は、エレクトロボイスのフルレンジだったらしい。
そんな事は知らなかった。
最近気付いた時にはもう生産していない状況になってしまった。
どうしてもこれを復活させたいので、JBLウーファーの寸法に近い奴を選んだのだ。
カーオーディオ用だからな、どうなるかな。
抵抗値がちがうからね。
開けたついでに内部配線をOFCのスピーカーケーブルに変えた。
これ開けるの苦労するんだよ。






フロントメイン

2021-01-23 14:36:17 | オーディオマニア
フロントメインスピーカーは、フォステクスフルレンジをバックロードホーンに取り付けた物です。
フォステクスはスピーカービルダーの必須アイテムであり、入門用のスピーカーユニットを主に製造販売しているメーカーである。
エンクロージャーのバックロードホーンは、秋葉原でセットで買った物です。
組み立てるのは大変だった。
その上に載せたのはヤマハのセンタースピーカー。
この組み合わせがどんな効果を与えてくれるか楽しみである。
このヤマハのスピーカーは、あのヤマハの名機NS10の系譜にあたるスピーカーである。
これは8cmウーファーであるが、NS10は10cmウーファーを使用している。

自作

2021-01-23 09:47:21 | オーディオマニア
オーディオ関係の自作は好きですな。
多いのはスピーカーケーブルを作る事。次に電源ケーブル、次にRCAケーブル。
アンテナケーブルもたまに作る。
難しさはRCAケーブルとアンテナケーブルが同等。
今はRCAケーブルを作る気力無し。
ヤフオクで手作業のRCAケーブルを作って販売している所があるので、それを探すのも面白い。
安いので色んなメーカーの線材を試せるのが良い。
作成者のこだわりが詰まっているので面白いよ。

重要なのは長さに差が出ない事。
左右の長さは同じにする事。
アンプとの距離に合わせて長さを調整してはならない。
同じ負荷でスピーカーに電力を供給するのだ。
スピーカーケーブルは大抵撚り線なので、被膜を脱がせる時は絶対に刃物でやらない事。
専用のワイアストリッパーがあれば良いがそれ以外では駄目。
何故なのかと言うと、刃物で撚り線の細い線が切れてしまうから。
切れてしまうと信号送電量の限界が少なくなってしまうから。
OFCと言う高価なケーブルともなればなおさらだ。
そこで是非使いたいのが半田ごて。
熱で被膜を溶かし、剥いでゆくのだ。
面倒臭いし、煙が臭いがスピーカーの能力を発揮させるには是非とも揃えたい道具。
私は被膜用半田ごてと、半田溶接用こてを揃えている。
被膜用こては30W、溶接用は60Wが最適かな。

BOSEラウンドスピーカー301

2021-01-23 06:55:41 | オーディオマニア
確保したぜ。
長年欲しいと思っていたスピーカーの1つ。
これをサラウンドスピーカーとして使う。
301は特殊な設計で作られていて、トゥイーター2つの内1つが背面に向けて取り付けられている。
これがサラウンド向きのスピーカーである証拠ですね。
かなり昔の設計だが、音を広範囲に広げようとする苦肉の策だったのかも知れない。