ヤマトオーディオとインプレッサGT7

やったー‼️遂にシアタールーム完成‼️
観る映画はSFとアクション、アニメーションのみ‼️
オーディオその他趣味

SONY CDP-557ESD

2024-08-26 08:19:19 | オーディオマニア
 自分の中ではソニー製CDプレイアーの収集は終わっていたのだが、運よく557がお手頃価格であったので買ってしまった。
 このDACはマルチビットだが、TDA―1541ではない。

 動作、音質共に良いのだが、インシュレーターが変なのに後から気付いた。
 インシュレーター自体はオリジナルが付いていた。

 X7ESDではプラスティックの物に変えられていたので、残念で仕方がなかった。
 これは窃盗と同じ行為だよね。
 本来の性能で音が聴けないんだよ。
 557ESDのインシュレーターはオリジナルだったが、吸振材が一つ無くなっていた。
 無くなっていたので一つ浮いていた。
 つまり三本足で立っている状態だった。
 理論上三本足の機器も存在するが、消失していると言うのは気分が悪い。

 そこで吸振材の代わりとなる物を特注した。
 外径50ミリ、内径12ミリ、厚さ5ミリ、貼り付け材付き。
 ゴム材もオーダー出来る時代。
 ゴム材には色んな種類があって何を選んだら良いのか解からなかったので、一番安い奴を注文した。
 オリジナル吸振材を触るとかなり柔らかい。
 どんなゴム材なのか。


マルチスピーカーリスニング

2024-08-08 12:53:19 | オーディオマニア
 マルチスピーカーリスニングに対応すべく、駆動アンプの数を増やした。
 アキュフェーズに加えソニーのTA―F333ESRだ。
 これはインテグレーテッドアンプなのだが、パワーアンプにA級出力段が採用されていて、面構えに似つかわしくない音をだすのだ。
 豊かな低域と高音が聴ける。
 同時に電源環境を見直した。
 プロケーブルのアイソレーション電源を導入した。
 既にアイソレーション電源はトランス購入して自作しているが、プロケーブルのアイソレーション電源は2極プラグの片方だけに電圧の偏りが無い。
 つまり両極合わせての100ボルトとして設計してある。
 だからいちいち極性を気にしなくて良いのだ。
 プロケーブルアイソレーション電源に関しては後ほど詳しく。

 電源ノイズを取り除くと高音の出方が変わる。
 伸びやかになる。