
生徒さまへ
その後、お変わりなくお過ごしでしょうか?
私は荒れ果てた庭を綺麗にしようと一念発起して
GWの間に片付けをしました~♪
狭い庭なんですが、
このように雑草が生えていると花を植える気もしなくて
腰痛を理由にほったらかしの状態でした。
一度、雑草が生えた花壇は土が雑草用になってしまい
生えやすくなるそうですよ・・・・
3日間かけて、家族にも手伝ってもらって全ての雑草を取りました~
見てください~~♪
随分スッキリとさっぱりしましたよ~
球根は抜いて取ってあります!!
雑草と入り乱れていたので、
息子と旦那さんが全部抜いてしまったんです・・・・
それは抜かないで~!!、そっちは抜いて!!とか
指示してたら、怒り出しまして・・・・
それで、このように花壇には何もなくなりました
一度、土を改良しないとすぐに雑草が生えるので、この後は
虫を退治してから苦土石灰~、腐葉土~の順で混ぜて、
土を生まれ変わらせてから花を植えると良いらしいです♪
暫くはお休み~♪
ところで、大きくなったラベンダーの植え替えをもしましたよ。
これは植え替え後の写真で、剪定して形を整えた後のものです。
この前の崩れていた姿をお見せしたかったのですが(写真は撮り忘れ・・・)、
小さな鉢で大きくなり過ぎて苦しそうに倒れてみるも無残でした・・・・
ラベンダーちゃんに謝りながら一回り大きな鉢に植え替えました♪
これで、しばらくは大丈夫でしょう~~♪
ウォーキングの途中で今まで目に入らなかった
よそのお宅の綺麗なお花たちを見かけると
丁寧にお手入れしていて素晴らしいなぁ~・・・と、見とれる毎日でした。
それに比べて我が家は・・・
と、反省しきりの日々でしたが、
ようやくうちの庭も少しは小綺麗になり
ちょっと気持ち良くなりました♪
では、また~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます