
こんばんは♪
お正月は、帰省した方もいらっしゃると思いますが
ゆっくりされましたか?
私も実家に帰りました
行きは主人と息子も一緒でしたが、私だけのんびりと数日泊まってきました♪
特にすることは無いんですが、両親や姉弟親戚と食事したり買い物したり散歩したりと、
そんな普通の時間を楽しく過ごしました♪
ところで、最近作ったものが色々ありますので
ご覧くださいませ♪
稲で作ったお正月飾りです♪
(ドライフラワーの先生に教えて頂きました)
長さは40センチ程です
これは昔からある技術と・・・言いますか
暮らしの中の手仕事の一つだそうですョ
昔の人はこのように稲や麦などを編んで道具として使ったり
動物を作って遊んでいたのですね♪
しめ縄と同じように伝統的な作り物ですね♪
編む作業も面白くてとても楽しかったので、
レッスンに取り入れて行きたいと思っていますが・・・♪^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます