一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

年を取ると言う事・・・・

2012年06月01日 20時51分37秒 | つぶやき
義母を眼科受診に
御年90才。
ものすごく元気。
血圧が高い位かな?

日頃は娘(主人の姉)と住んで居て私はたまに覗く程度。
息子である主人は全く覗きません。
小さい頃から(母親から)新興宗教に洗脳されて育ち・・・・・
その反動でか、
マインドコントロールから解き放たれているもののまだまだ根強い葛藤があるようです。

日頃は自分で病院にもどこにも行けます。
眼科も10年来通っている所が近くにあるけどそこでは白内障の手術はしたくないらしい

で・・・・車の運転をしない姉の代わりに私が行く事に・・・・・

耳が遠いので声がでかい。
「どこの待合室でもみんな苦虫かみつぶしてるような顔をしてるけど、私はそれが嫌いだから
冗談言って笑わすんよ」と

その日も目の検査で「三角」と無い記号を言ってみたり
目薬をさしてくれた看護婦さんに手招きして
「人に目薬さしてもらったのは初めて」と手を合わす。

「あのね・・・・病院はね、具合の悪い人が来る所だからあまり茶化したらダメよ」と言っても聞く耳を持たない。

人間的に本当に可愛いお年寄りだとは思う。
10年来通っている眼科にイケメンの男性がいるそうで「俳優になりなさい」とか
「いい男だね~~」とか言うと「喜んでいるよ」と笑う。

私は・・・・笑う気にならない。
サラッと受け流せない。
主人の戸惑いもそこにある。

「おばあちゃん、その年になっても男前がいいの?
私はハンサムなんて大嫌いよ~~。外見関係ないよ。。。
心でしょう?」と言ったら

「不細工よりそりゃ~ハンサムがいいよ~~」と来た。
ああ言えばこう言う・・・認知は入ってないと確信してるけど・・・・分からない。
ヒョッとして「いろぼけ」?

とどめは家まで送り届けたら二万円をくれた。
「真心をお金で換算されたみたいでこんなの嫌いなの。。。だからいらないよ~~」
と私。

「これはお金じゃないの!心なの。おばあちゃん怒るよ」と・・・・・

「まだ足りません。桁が違います」と言えばよかったのにと主人。

昔から人がいるとテンション高くて・・・・すごい嫌だった・・・と主人。
分かるような気がする。

いろいろな母親像があるモノだ。。。。。

私も行く道だけどね~~~あ~~早く死にたいな。。。。。

この眼科の先生。
素晴らしかった・・・・・
前の眼科では5年前から手術を勧められていたらしいけど
母はこの年で0.7と0.4裸眼で見えている。
私より数段いい。
「確かに左目は白内障ですが・・・・ここまで見えて不自由ありますかね~~
年齢的なリスクを加算して・・・僕は様子見と言うことで良いのではと思いますが」
手術はしない事になりました・・・・

終わり・・・・義母の事嫌いじゃないけど悪く書いてますかね~~~ごめんなさい。