一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

怖いお話(確認の大切さ)

2017年03月18日 07時13分40秒 | 日々徒然

ひまわりさん
これ桃でしょうか?
崖の下にあり梅のデカいようなモノがなります。
ここに越して来た時にはありましたので何の木か分からないんですよ~~


ムスカリも咲き始めました
春ですね~~~
良いお天気です。

内科受診
血糖値・・・・120
HBa1c・・・・6.5


やはり少し上がっていました
先生はこれ位の上下は気にしなくても・・・
でもカロリーには気を付けて!と言われ

昨日から・・・・
また始めました。
まずキャベツの千切りを食べる。
(お野菜を初めに食べる)
体重を56まで落とす(現在57.8)


昨日のお昼です
うちはお昼をメインにしています
夜は軽く・・・・・

昔テレビでちくわにポテトサラダを入れ揚げるのをやっていました
九州のある地方で食べられているとか。
それを少し(*^。^*)と
我が地方の郷土料理のケンチョウです

さて
怖い話ですが・・・・・

朝食抜きで内科受診します
ここは糖尿専門医ですからほとんどの方が朝早い。
私の前に4人男性一人の先輩女性・・・そして私。

まず尿検査、そして血液採集。
血液検査の時私の前の人の名前を看護師さんが小さな声で呼ばれたような・・・
するとすぐ近くに居た女性が立って部屋に入られました
高齢者が多い病院では耳の遠い方もいますし~~
絶対間違って入られたのでは?と思いました

あれ~~違ったのかしら
そう思いましたが先輩女性もそう思われたそうです。

私が呼ばれ血液を採られ出てきたら・・・・
まだその方が座っています
「私より早いはずなのにまだ?」と
聞きました。

次に看護師さんが出て来られた時に確認していました
看護師さんびっくりした表情。
あきらかにうろたえています
「チョットお待ちください」と引っ込みました

私は順番が来て先生とお話ししてたのでどうなったかは定かでは
ありません。

大きな病院では何をするにも名前をフルネームで言うか言われるかですね
しつこい位。

そう言えば個人病院で名前を確認されたことがありません。
これは大問題。
怖い話です。
他人の検査資料だったりするのですから・・・・・

その先輩女性には最後まで会うチャンスはありませんでしたが・・・・
どうにかして先生には伝えなくては・・・・
問題は怒らないでしょうが。。。。
確認は絶対必要です