生きていく上で
マイナスな言葉は言うまいと決めている。
「大丈夫だろうか?」ではなく
「大丈夫!」と言った具合。
不安やマイナス因子が近寄ってきそうだから。
毎回大会前には
「さぁ~~優勝するぞぉー」
と言った具合(*^。^*)
大いなる「ビックマウス」で
自分を鼓舞する。
だけど・・・・
昇段審査においてはビックマウスが消えた。
大口が叩けない。
前回2段の時は全く感じなかった感覚がある。
2段はホームグラウンドではなくいわゆるアウエイで受けた。
全くあがる事もなく
「今まで練習していて受からないはずはない」そう思っていた。
今回・・・・・
「不振」「当たらない」・・・・・
「スランプ」の文字が頭に浮かぶ。
その思いを振り払う。
絶対「スランプ」と言う感情を頭に入れない。
それでないと・・・・・・
本当にスランプにおちいるからだ。
(ここにこうして書けば言ったも同然か?)
いや!
違う。
私はかなり吹けてはいるのだ。
大丈夫!!
このままでいい。
絶対「合格」する。
今日はクッションに顔をうずめて寝ているあい。



幸せだね・・・・もうすぐ20才だね。
マイナスな言葉は言うまいと決めている。
「大丈夫だろうか?」ではなく
「大丈夫!」と言った具合。
不安やマイナス因子が近寄ってきそうだから。
毎回大会前には
「さぁ~~優勝するぞぉー」
と言った具合(*^。^*)
大いなる「ビックマウス」で
自分を鼓舞する。
だけど・・・・
昇段審査においてはビックマウスが消えた。
大口が叩けない。
前回2段の時は全く感じなかった感覚がある。
2段はホームグラウンドではなくいわゆるアウエイで受けた。
全くあがる事もなく
「今まで練習していて受からないはずはない」そう思っていた。
今回・・・・・
「不振」「当たらない」・・・・・
「スランプ」の文字が頭に浮かぶ。
その思いを振り払う。
絶対「スランプ」と言う感情を頭に入れない。
それでないと・・・・・・
本当にスランプにおちいるからだ。
(ここにこうして書けば言ったも同然か?)
いや!
違う。
私はかなり吹けてはいるのだ。
大丈夫!!
このままでいい。
絶対「合格」する。
今日はクッションに顔をうずめて寝ているあい。



幸せだね・・・・もうすぐ20才だね。