夏の間は全く庭には出ていない

お花も見ていると綺麗だけど手入れは
🐍の遭遇が嫌だからだ
今年の夏は農道でも家の周りでも
🐍を見ていない
草刈りは主人の仕事なので主人がいないと
ここでの生活は成り立たない
近い将来そうなる事は覚悟して
おかなくてはならなくなる
コレは大変な事
さて…
どうなるか?
庭に出られる様になったので
毎日30分位庭仕事をしている
枇杷の実が落ちて沢山芽が出ている
それらを10本抜く
枯れ葉をガンゼキで集めネコ車に乗せ
捨てに行く…
たったそれだけでも最初は身体中が悲鳴を
あげた
毎日していると段々慣れて来る
毎日の積み重ねが大きな成果をもたらす
オカリナも同じ事
隙間時間に10分でも練習
幸い出来る環境にある
(隣近所がない)
吹けない所が吹ける様になる👌
音色が癒しになる💕
すると楽しくなる(^.^)
庭も少しずつ🤏
綺麗になる
一辺に出来なくても少しずつ頑張って見よう🎶

お花も見ていると綺麗だけど手入れは
大変だ
(↑は放ったらかしだけど)


初恋草
初恋草には私の名前と同じ「ミチコ」と言うのがあるけど…真っ赤か^_^
今はそんな心境では無くこの色目にした
…
と言うか又買ってしまった⤵︎⤵︎⤵︎
毎日の積み重ねでやっている事
それは起き抜けにベットでする体操
足首を伸ばしたり縮めたり
腰痛体操をしたり…
数分で終わる
コレをしないと起きられなくなった
毎日の少しづつの積み重ね
コレらを積み重ねて一日になり
一年になる
そしてそれが人生になる
そう思うと…
重い積み重ねだ💧
さて今日も積み重ねましょう🎶
良い日にしましょうね🤞