一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

夏には弱い・・・・

2013年06月13日 18時43分21秒 | つぶやき
昔から暑さには弱い。

今日は曇り空で湿度が高く本当に寝て曜日を実行。
ドライを掛けてソファーで至福の時です。

夕方ご飯を作っていると愛はこんな姿に


みだらな格好で寝ています。
そしてぴ~は


人の本を枕にしてやはり寝ていました。

寝て曜日とはいえ何もしない訳にはいかないので
お花の写真を


白い山アジサイが今綺麗です。
下のお花は名前が分かりません・・・・
デルフォニュームかな?とも思うのですが分かりません。

父の日のプレゼントの名目で私が欲しかった電子辞書を買いました。


パソコンでは立ち上げるのが面倒、携帯は小さすぎて見えずらい。
これならば、と買ったんですが・・・・・

忘れていました。
わたし、機械音痴でした。
取説読むの嫌だな~~~
だけど、買ったからには調べたい。

クラシックでメロディーは知っていても名前が分からない時があります。
それも調べられるらしいので・・・・本当かな~~~



孫のお守。

2013年06月12日 20時08分54秒 | つぶやき
急激に暑くなった今朝8時に孫がやって来た。
下の子の検診の為に上の子を私が子守り。

なんと・・・私は子守りが苦手。
私の父親は私とは大違いで私の3人の子を引き連れて歩こう会なんかに連れて
行っていた。

私は真似が出来ない・・・・

なのでゲームセンターの乗り物にお願いして私も全部乗ってしまった(*^。^*)






しかし・・・
暑さと苦手な場所なので最高にバテました。

明日は勿忘草さんの言われた「寝て曜日」にします。

お昼は
トウモロコシごはんとワンプレートのおかずにしました。
昨日北海道から届いたアスパラガスのサラダ、ズッキーニーとイカの炒め物。
鶏と豆苗の卵とじ。

写真が無いけど・・・・
トウモロコシごはん、とにかく美味しいです。
やってみて・・・・
こさいだシンを一緒に入れて下さいね
後はお酒、昆布、お塩だけです。

パン教室

2013年06月11日 21時03分06秒 | つぶやき


桜マフィン
ロザンジュ
宇治ぜんざい


ロザンジュは4月に終わっていたが先生の勘違いでもう一度習った。

何時の頃か、おばちゃん3人のクラスに娘位の(30代かな)年齢の女性が
仲間になった。

我我は彼女のお母さんと同じ年代。

3人のおばちゃんは皆娘がいるので我が子のように(笑)接しているのだけど。

彼女、何かしら変・・・・変?

よく分からないけど、表現しにくいけど・・・・

先生から
「サラダがあれば一番多いのを自分が取る子、勤めた事が無いのでその辺の
事が分かっていない」と聞いた事はあった。

雲をつかむような状況だけど。。。。

この仲間、何も聞かないどころか○○ちゃん、○○ちゃんと話しかけ
一番大きいのを先にあげたりでとてもとても優しいのだ。

今日の教室で、彼女が用事で先に帰った。

始めて彼女の事を少しだけ先生に聞いた

病名は分からないけど大変な病気で初めて会った10年前は車椅子に乗っていて
お母さんが押していたけど・・・・

その内ヨチヨチと歩けるようになり今では肉も付いてあんなに元気で
何処まででも歩いて行く。との事・・・・

それを聞いたみんな。
「よかったね~~。よく頑張ったんやね~~~」と我が事のように喜んでいた

チョット失敗して先生に注意された時も、3人がみんなホローしてる。

わたし。。。。
この仲間が大好きなんです。

だから・・・・

キット

パン教室が止められないんだな~~~~

人間不信になる事の多い今の世の中にあって

本当に優しいんだな~~~と思うのです。

他の事には結構厳しいおばちゃん軍団なのですが(*^。^*)

○○ちゃん頑張れ!!!!

生き急ぐな!!!

2013年06月11日 05時54分37秒 | つぶやき






良く降りました。
しかし日本は広い、、、、
雨が降らなくて田圃がひび割れているとニュースで知りました。

が、こちらは今日は晴れました。
雨の後の青空は気持ちいいです。

バラの二番花が咲きだした。




昨日は午前中、歯の検診の日でした。
一時間ベットで寝たり起きたり(笑)

すぐにお昼の用意。

お昼からは体操教室に・・・・

私・・・・本当に馬力が無くて午前中出掛けたらお昼からはソファーで寝転ぶ(*^。^*)
わんこと寝てる事が多いですね~

朝は4時半から5匹のわんこの世話。
インコの世話。
金魚とメダカの世話。
人間の世話。(*^。^*)

と、バタバタして出掛ける私を主人は

「生き急ぐな!!
ゆっくり出来んのかなぁ~~?
性分やから仕方ないんかなぁ~~~」とほざいています。

なので体操が終わって今日の夕食はホットモットのお弁当でした。
本末転倒ですね~~(*^。^*)

夜は一閑張りを少しだけやっていましたら、、、、、、

「何やりよるんね~~~~
はよ~~~寝なさい」と一括。
時計を見ると9時半

お風呂に入って寝たのは10時。

皆さん、これからが自由な時間ですよね~~






白い山アジサイです。

ちなみに今日はパン教室です(^_^;)

雨の日曜日

2013年06月09日 20時59分09秒 | つぶやき
やっと梅雨らしい雨の日曜日です。

この子達も一日中寝ています。






愛は私の枕がベットです。

やっと顔がハッキリ移ったぷ~ですが白内障が進んでいますね。
やはり12歳です。

ラブのペコが13歳。
   ポコが12歳。
シーズーのぷ~が12歳。
     ぴ~が12歳。
     愛が14~15歳


みんな元気だけど「老犬」だらけ。
飼い主も老人になりつつある・・・・
「老老介護」になるのかな~~~
みんな頑張れ!!!
君たちより長生きせんといかんのだから。。。。。