季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

日光植物園(1)

2022-04-22 15:40:42 | 日記

 日光市にある植物園は、東京大学大学院理学系研究科の付属施設です。

今は桜が満開で、石楠花が咲き始めていました。小さな草花もいろいろありました。

 芝生広場の花、さくら、ミドリザクラ、レンギョウ、ミツバツツジ

芝生に白く見えるのは小さな花、トキワナズナ

    

 園内の小川、ニリンソウが沢山咲く。

    桜の奥に見える山。手前は鳴虫山へ、奥の山は三の宿山と思う。

    

水芭蕉の池と桜

 コミヤマカタバミ・ザゼンソウ・ヤマエンゴサク

 他の花は次回にします。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチリンソウとニリンソウ | トップ | 日光植物園(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事