日光三名瀑の一つ竜頭の滝。平日は人が少ない。休日は写真を撮るのが大変なくらいです。
ミツバツツジと滝と新緑とそろって素晴らしい眺めだけど、片側からしか見られないので写真が
難しい。良い場所はカメラマンさんが三脚立てて私のような素人は脇の方や足元の方から撮る。
年に一度は(次は紅葉)ミツバツツジと竜頭の滝
日光三名瀑の一つ竜頭の滝。平日は人が少ない。休日は写真を撮るのが大変なくらいです。
ミツバツツジと滝と新緑とそろって素晴らしい眺めだけど、片側からしか見られないので写真が
難しい。良い場所はカメラマンさんが三脚立てて私のような素人は脇の方や足元の方から撮る。
年に一度は(次は紅葉)ミツバツツジと竜頭の滝
5月28日(金)湯ノ湖畔の石楠花を見に行きました。見ごろは過ぎてしまったけど
何とか間に合いました。電車とバスを乗り継いで。費用が掛かるけど車窓から新緑を見て
車を運転せずに行くのは気が楽でとてもゆっくり歩けました。
湯滝入口でバスを降りて、滝を見て、上へ登って行き湯ノ湖に至る
お目当ての石楠花は見ごろを過ぎてきれいな花は少ない
湯元温泉から見た男体山
鹿沼市横根山の井戸湿原が3種のツツジに彩られてきれいです。(5月24日、曇り)
少しのアップダウンで高齢者にも歩けて、新緑とツツジの花々に楽しいハイキングでした。
83歳と80歳の二人が歩けることに感謝です。
花はシロヤシオ、ヤマツツジ、ミツバツツジの3種そろい踏み
山は日光連山と皇海山
日光市の天然記念物の大藤を見てきました。龍蔵寺というお寺の庭です。
幹は100年以上、接ぎ木して70年とか。太い幹に枝が四方八方に伸びて見事に咲いていました。
ここは無人のお寺なのか草が伸び放題で自然のままです。国道から寺に入る道が狭くて、それでも結構見物の人がいました。
日光市でも鹿沼市に近い場所。古賀志山の西の方にある”岩崎観世音”。
奥の院は岩と岩の間に作られた、懸造りで良く作れたなあ と 思います。
石段、階段、手すりきちんと作られてお詣りが安全にできます。
本殿
奥の院に登る石段や階段、10年位前に新しく作られたようです
奥の院。懸造り。大きな岩と岩の間に
上から日光連山が良く見える
駐車場の大きな桜の木に着生ランのカヤラン発見。散歩のときに上を見ながらずーっと探していた花。会えてうれしい。
上の方なので手振れでうまく撮れないけど、かわいい花です