10月28日の続きです。観音巡礼も残すところあと4ヶ寺です。
頑張ろう。
22番 童子堂(どうじどう)本尊 聖観世音菩薩
昔天然痘が流行した時に、観世音に平癒を祈願したら子供たちが
救われたというので童子堂と呼ばれるようになったそうです。
珍しい茅葺の仁王門 仁王様がかわいい。
参道は両脇にお茶の木が植えこんである。
お茶の花
童子堂 四角形づくりの堂
庫裏の前の藤棚、春には見事な藤が咲くそうです。
21番 観音寺 すぐ前は県道
観音寺本堂と六地蔵 本尊 聖観世音菩薩
22番 岩上堂(いわのうえどう)本尊 聖観世音菩薩
石段を上がる寺が多いのにこちらは下りていく。荒川の上に建ち、斜面が花の咲く木や
草花が多く四季折々の花が見られます。私の好きなところです。
楓の木に囲まれた本堂。紅葉したら見事でしょうね。
季節を間違えて咲くつつじ
赤くなりきらない南天の実
ツワブキの花
黄菊
頑張ろう。
22番 童子堂(どうじどう)本尊 聖観世音菩薩
昔天然痘が流行した時に、観世音に平癒を祈願したら子供たちが
救われたというので童子堂と呼ばれるようになったそうです。
珍しい茅葺の仁王門 仁王様がかわいい。
参道は両脇にお茶の木が植えこんである。
お茶の花
童子堂 四角形づくりの堂
庫裏の前の藤棚、春には見事な藤が咲くそうです。
21番 観音寺 すぐ前は県道
観音寺本堂と六地蔵 本尊 聖観世音菩薩
22番 岩上堂(いわのうえどう)本尊 聖観世音菩薩
石段を上がる寺が多いのにこちらは下りていく。荒川の上に建ち、斜面が花の咲く木や
草花が多く四季折々の花が見られます。私の好きなところです。
楓の木に囲まれた本堂。紅葉したら見事でしょうね。
季節を間違えて咲くつつじ
赤くなりきらない南天の実
ツワブキの花
黄菊