我が家の北関東はいつになったら青空が見えるのかしら?
昔の写真を(CD保存)見る。青空バッチリの画像があったので投稿します。
2011年8月初旬に3泊4日で歩いた山旅です。3日目の白馬山荘から朝日小屋までのコース。
山の天気はガスったり晴れたり。たまたまガスが切れて晴れた時の素晴らしい青空。
白馬岳を越えて雪倉岳に向かう途中。振り返ると白馬岳と清水岳。
めざす雪倉岳。頂上ではまたガスってしまいました。
コース登山道の花。ミヤマムラサキ・シナノキンバイ・シロウマアサツキ
イブキジャコウソウ・ミヤマムラサキ・ミヤマウイキョウが一緒に。
ミヤマカラマツ・タカネバラ・ミヤマアケボノソウ
チシマギキョウ・ユキクラトウウチソウ・シモツケソウ
昔の写真を(CD保存)見る。青空バッチリの画像があったので投稿します。
2011年8月初旬に3泊4日で歩いた山旅です。3日目の白馬山荘から朝日小屋までのコース。
山の天気はガスったり晴れたり。たまたまガスが切れて晴れた時の素晴らしい青空。
白馬岳を越えて雪倉岳に向かう途中。振り返ると白馬岳と清水岳。
めざす雪倉岳。頂上ではまたガスってしまいました。
コース登山道の花。ミヤマムラサキ・シナノキンバイ・シロウマアサツキ
イブキジャコウソウ・ミヤマムラサキ・ミヤマウイキョウが一緒に。
ミヤマカラマツ・タカネバラ・ミヤマアケボノソウ
チシマギキョウ・ユキクラトウウチソウ・シモツケソウ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます