季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

庭の花

2018-07-05 14:34:46 | 日記
 暑い日が続いたので、庭の花がいつもより元気がないようです。
それでもまあまあきれいな所を撮りました。

 ナスタチウムは葉の陰に沢山咲く。








 サフィニア。




 変わった色のサルビア。


 ポーチュラカはこれから。








 アゲラタムとケイトウ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場ヶ原

2018-07-04 12:17:29 | 日記
 3日、暑くて何もできないので奥日光へ行く。
涼しくてハイキングにちょうど良い。青空がほしかったけど雲多く
空も山の景色もいまいちだった。花はホザキシモツケが咲き始めている。

 赤沼駐車場から湯川沿いに。川に枯れ木の造形が好き。




 ホザキシモツケが川沿いに咲き始めえる。


 男体山は雲多くこんな感じ。


 青木橋が新しくなる。


 橋の上流。


 泉門池(清水)戦場ヶ原で唯一の湧水。


 小田代ヶ原、緑の絨毯。貴婦人もかっこいい。




 小田代ヶ原の花、アヤメ・ノバラ・カラマツソウ。






 最後に赤沼橋。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛越寺

2018-07-02 15:32:10 | 日記
 世界遺産平泉、中尊寺の次は毛越寺。
歩きで30分くらい。広い境内にはかつて沢山の堂宇があったが
今は本堂と開山堂がある。が、池と庭園が素敵。
丁度、あやめ祭りが開催されていてきれいな花が見られました。

 毛越寺正面・本堂と御本尊様。






 本堂の朱の軒と青紅葉。


 アヤメの奥に開山堂。


 アヤメの風景。










 色々なアヤメ。








 大泉が池。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中尊寺

2018-07-01 12:39:05 | 日記
 6月25日、東北新幹線利用で(一ノ関乗り換え)平泉の中尊寺へ。
杉木立の参道を歩くといろいろなお堂が沢山あって、長い歴史と広い境内が
厳かな気持ちにさせてくれます。

 参道、月見坂。


 中尊寺山門と本堂。






 金色堂覆堂と入口。




 中はもちろん撮影禁止なので本から。
1124年の造営、昭和37年から7年かけて昭和の大修理。奥州藤原氏の繁栄がすごいものだったと再認識する。
大修理にかかわった現代の技術もすごい。 金箔と螺鈿が素晴らしい。




 もう一つ感銘をうけた白山神社の野外能楽堂。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする