11月12日、御用邸見学。
大正天皇の御静養のために造営された建物で、修復・復原されて一見の価値あり。
それに加えて庭園が紅葉で錦絵のようで素晴らしかった。入場者が多いのも驚く。
正面入り口

古い襖絵や飾り物など沢山あったけど説明できないので1枚だけ。

部屋の中から見た庭。


庭園散策。









大正天皇の御静養のために造営された建物で、修復・復原されて一見の価値あり。
それに加えて庭園が紅葉で錦絵のようで素晴らしかった。入場者が多いのも驚く。
正面入り口

古い襖絵や飾り物など沢山あったけど説明できないので1枚だけ。

部屋の中から見た庭。


庭園散策。








