季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

わんぱく公園

2020-05-18 14:54:06 | 日記
 公園散歩ができるようになって少し運動ができるようになった。
まだマスクをしての散歩だけど外を歩くのは気持ちが良い。子供たちが集まるような
遊具の場所はまだロープが張ってある。密集を避けるため。

 矢車草(セントーレア)が見ごろを過ぎてしまった。赤いポピーがきれい。










 夢花壇は植え替え中。ルピナス・つるバラ。




 白いツユクサ・栃の木の花・ウツギ






 ムラサキサギゴケ・オニタビラコの花




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいや川公園の山野草

2020-05-14 20:28:17 | 日記
 5月14日、久しぶりの公園。コロナウイルス対策で10日まで閉鎖されていた。
青空と初夏の風に気持ちよく歩いてきました。
桜やツツジは終わってしまって残念だったけど、6400歩ほどゆっくり散歩。

 キンランとギンラン








 勿忘草(ワスレナグサ)




 トウゴクシソバタツナミソウ






 オウレンの種子・タチシヲデ・ヤマブキソウ






 ユキザサ・マムシグサ・コンロンソウ

















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のおうち時間

2020-05-09 17:09:47 | 日記
 自粛も大分慣れてきました。家にあるものでコツコツ針仕事。
最近の作品です。実用的なものばかり作ります。

 刺繍してあったもの、パンジーのブローチにしました。裏にフエルトを張ってピンをつける。


 深めのお使いバック。刺繍はアズマイチゲ。のつもり。




 大き目のエコバック。内側が防水のものが欲しかったので、山のザックカバーを使いました。
もう山登りはしないので。






 木綿糸で散歩用の帽子を編む。早くウイルス終息するよう祈りながら編む。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーケ

2020-05-06 09:23:42 | 日記
 5月5日、こどもの日。ジジババで柏餅を食べました。
長女が少し早い”母の日”プレゼントにブーケを造ってくれました。
アルストロメリア・レースフラワー・名前わからない緑の花の3種類だけど
すごく豪華なブーケになりました。うれしいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビネランの花

2020-05-04 15:00:16 | 日記
 じいちゃんの大切なエビネが今年も咲きました。あまり咲きが良くない。
高齢になって手入れが行き届かないから仕方ないと思う。
いつまでできるかわからないけど、生きているものの世話は大変です。

 エビネの花。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする