![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/5ea0261165a67c39e6cd3a3b7058c344.jpg)
今日からお盆休みに入りました~
我家も昨日からチッチの弟が帰省
明日は長女夫婦も揃って
賑やかな夏休みになりそうです
モニターで
楽しいドレッシングを頂いたので
楽しくおしゃれな朝カフェを
作ってみました~
採れたてぼっちゃんかぼちゃをレンジにかけて
クルミ・チーズ・ジューシー感がでる
ブルーベリーを詰め込んで
「日清オリーブ香るスムージードレッシング」の
「チーズ&グリーン野菜」をタラ~リ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/afe6ad84b3887e0b0ef95651e3583a01.jpg)
オリーブの香りにほうれん草を始めたっぷり野菜がベースになった
トロリとしたスムージー感覚のソースが
かぼちゃや中に入れた具材にぴったり
かけた時にふんわりと
具材の上に乗ってくれるので
サラダがとっても華やかになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/258d7121eb0dc736a82a28b14b114729.jpg)
ナイフで割っても
チーズ効果で具材がバラバラと
崩れ落ちる事無く等分に出来ましたので
少し大きめのかぼちゃでもOKです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/5f0de67901ca29d7865f178fbc24d595.jpg)
【「“スムージードレ”で朝カフェ」レシピモニター参加中】
【かぼちゃのカップサラダ★★★レシピ★★★】
材料 2人分
かぼちゃ(小) 1個 (ぼっちゃんかぼちゃ等の小さい物)
チーズ 20g (小さめのさいの目に切り、荒く刻む)
クルミ 20g (トースターで2分位焼いて香ばしさを出しておく)
ブルーベリー 30g
【日清オリーブ香るスムージードレッシング (チーズ&グリーン野菜)】 適量
※一応分量は記載しましたがかぼちゃの大きさにより各材料を加減してください
①かぼちゃはラップでくるんで皿にのせ 600Wのレンジで2分 ひっくり返して2分加熱する。
②粗熱が取れたらラップを外し、1/3くらいのところを切って(丁寧に崩さないように)。中の種をスプーンで抜き、チーズ・クルミ・ブルーベリーを混ぜて詰め込む
③皿にのせて【日清オリーブ香るスムージードレッシング(チーズ&グリーン野菜)】を上からかけて、上を切り取ったかぼちゃも蓋に見立てて添える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
先日、料理の後ろの植物が気になるという
コメントを頂きましたので
天気になった今朝パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/b4aba6417853ae56dc45a18458bdb8c1.jpg)
ほおずきみたいな実をつけて
家の前の畑に
どんどん木の様に成長しているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
と聞いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rokuro.gif)
調べたところ
クロホオズキというナス科の植物で
鑑賞用だそうです
ひとつ物知りになりました
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓
![レシピ](http://www.recipe-blog.jp/recipe.gif)