![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/84/689b2ce1850de8c58b311dd7dd51a530.jpg)
保温鍋に入れて置くだけの
手抜きポトフを作りました
ウインナーだけは野菜とは一緒に煮こまず
最後にグツグツで
ダシが抜けず
パリッとしたウインナーの美味しさを
味わえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/1a46022fc932ad87965ae866ae0f8a0c.jpg)
ポトフの時の主食はパン
最近 ハマってしまった
お気に入りのパンと一緒に頂きました
・・・って 大げさな タイトルでしたが
雑草捨て場で
ふわふわとフェンネルの若い葉がたくさん育っているのを見つけたんです
春に植えたフェンネルの苗の残りを
他の雑草や 不要の野菜苗などと一緒に
ドバっと捨てた雑草だらけの場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/6b2d64dbd63443ae162dc9c449626553.jpg)
葉も 柔らかく とってもいい香り
焼いたパンにクリームチーズを塗って
フェンネルをレタスのごとく詰め込んで
ちょっと贅沢したい時は
サッと焼いたクルミも挟み込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/2d0060ea052da0d45d6c8d8541201938.jpg)
なんかね
雑草のように積んできたフェンネルで
すっごく リッチな味なんです
摘んで来ては 台所にコップに挿して置き
いつでも食べ放題って感じ
この季節に こんな贅沢ができるなんて
いい物みつけた~って感じです~
秘密にしなくても
誰も気づかないような場所なのよ
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓