
バレンタインを前に
嬉しいタカナシ乳業様からの
タカナシ特選北海道純正クリーム35
タカナシ北海道マスカルポーネ 250g
のプレゼントが届きました

リッチなマスカルボーネを使った
ティラミス
挑戦してみたかったんだ~
ちょっと頑張って
スポンジも焼きましたよ~

舌触りが滑らかで
コクのある風味がとって美味しく
クリームチーズとは違ったふんわりとした感じ
北海道マスカルポーネ

生クリームを泡立てる時は
雪を入れたボールの上で湯せんならぬ雪せん

焼き上がったココアスポンジに
コーヒーの香りとラム酒の香りをしみ込ませ
大好きな干しブドウも入れて
贅沢な味に仕上がりました

ティラミスは
形を気にせずに食べれるので
いいですね

翌日位まで置くと
しっとりするらしいですが
待ちきれません
残ったスポンジで
ちょこっと・・・
バレンタインらしく

今回はスポンジも焼きましたが
市販のカステラやスポンジケーキを使えば
泡立てて混ぜるだけなので
本格的な美味しいティラミスも
手軽に作れますね~
【濃厚マスカルポーネでティラミス★★★レシピ★★★】
15㎝✖15㎝✖4㎝の器1つ分
≪ ココアスポンジ (小さめのスポンジケーキ1/2位です。市販品でもOK)≫
卵 2個
砂糖 60g
薄力粉 50g
ココアパウダー 10g
バター 10g (レンジに30秒ほどかけて溶かしておく
①卵に砂糖を入れ湯煎しながら(ガスをごく弱火にして温めながらでも)泡立て器で10分位泡立てる。溶かしパターを入れる。
②1にココアパウダーと薄力粉を混ぜふり混ぜさっくりと混ぜてキッチンペーパーを敷いたオーブン皿に流し入れる
③180度に余熱したオーブンで20分焼く。
≪ ティラミスクリーム ≫
A 卵黄 大1個
砂糖 大さじ2
タカナシマスカルポーネ 150g
生クリーム 50ml
B 卵白 大1個
砂糖 大さじ2.5
シロップ
インスタントコーヒー 大さじ1・5
砂糖 大匙1
熱湯 1/2カップ
コーヒーリキュール 大さじ 1
ラム酒漬けレーズン 50g (適量)
ココアパウダー 適量
①卵黄と砂糖をいれて泡だて器で白っぽくなるまでかき混ぜ、マスカルポーネを加えてよく混ぜる。
②別2のボールに生クリームを入れて、ボールの底に氷水などをあてて7分だてにして1に加えて混ぜる。
③別3に卵白と砂糖を入れてハンドミキサーで角が立つくらいのメレンゲを作り1に2回に分けてさっくりと混ぜる。
≪ 仕上げ ≫
①ココアスポンジを器の長さに合わせてカットする。(クリームにサンドされるので端っこも使えます)
②インスタントコーヒーと砂糖を広めの器に入れて熱湯を入れて、粗熱が取れたらコーヒーリキュールを入れる
③カットしたココアスポンジを2に浸して器に敷き、干しブドウを散らし、クリームをのせる。一番上をクリームになる様にサンドしながら重ねる。
④ココアパウダーを茶こしを使って振りかける
※冷蔵庫に入れて1日置くと、スポンジ生地にしっとりと旨みがしみ込んでとても美味しかったです
タカナシ乳業様の詳しい事はこちらから↓

こちらには素敵タカナシ乳業様の作って見たいレシピもたくさん
タカナシ乳業のバレンタインレシピ
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
マスカルポーネと言ったらやっぱり思い浮かぶのはティラミスだよね~♪
コーヒーとラム酒の香りが沁み込んだスポンジ、魅力的~♡
わたしね、甘いものは苦手なのだけどティラミスは別!おいしいよね。
“雪せん”、ナイスアイディア!
あら熱を取るのにも有効だよね。
ブリザーブドフラワーかな、すてきね(*'▽')
初めてコメントさせていただきます。ひよこまめといいます!
同じくマスカルポーネのモニターをしているのでこちらにたどり着きました☆
とっても美味しそうなティラミスです♪スポンジも手作りで、手間がかかっていて見るからに美味しそう♪
アレンジのケーキも素敵な盛りつけですね^^
思わずコメントしてしまいました(*゚ー゚*)
めちゃくちゃおいしそうです~
~いいなあ~
私も食べたいです~
ティラミス大好きですが マスカルポーネが中々手に入りません
やはり田舎ですね
見つけると買い置きしていますが 作り過ぎ 食べ過ぎになります
美味しそう
わ~マスカルポーのモニター~☆☆☆
私はスポンジを使わずに、フィンガービスケットで簡単に済ませています!
スポンジの残りもしっかりケーキに~こちらも美味しそう♪
この写真をみたら食べたくなりました。
ずっと作っていないから、そろそろって思っていましたが、どうしましょう^0^
濃厚なケーキですね♪
凸