たまたま我が家は、仲人がドクターだったり、主人の会社の産業医の先生がタイミングよく、主人に声をかけて下さったおかげで、最短距離で、しかも自分で凄く努力しなくても、知識・技術共にトップクラスの医療を受ける事が出来ましたが、癌難民と言われる方の何と多い事か・・・。
主人は、積極的に治療を受ける事を選択しましたが、勿論、現代医療を受けない人生も、凄く尊い人生であります。何が何でも治療を!なんて、私は言いたくありません。
私の実家は、薬局ですが、「寝ていれば、治りますから、会社を休んで、寝ていて下さい。」なんて、薬を売らずに、お客様を帰してしまう父に育てられましたし。
いずれにしても、正しい治療法や選択肢を得られずして、良い人生は、送れないのではないか?と感じます。
そして、遺族としての私を今も支えて下さっている、三楽病院や癌研有明病院の先生方、スタッフの皆様の、確かな技術や知識に基づく、心のこもった診療に感謝しています。
主人は、積極的に治療を受ける事を選択しましたが、勿論、現代医療を受けない人生も、凄く尊い人生であります。何が何でも治療を!なんて、私は言いたくありません。
私の実家は、薬局ですが、「寝ていれば、治りますから、会社を休んで、寝ていて下さい。」なんて、薬を売らずに、お客様を帰してしまう父に育てられましたし。
いずれにしても、正しい治療法や選択肢を得られずして、良い人生は、送れないのではないか?と感じます。
そして、遺族としての私を今も支えて下さっている、三楽病院や癌研有明病院の先生方、スタッフの皆様の、確かな技術や知識に基づく、心のこもった診療に感謝しています。