先週の火曜日から、意識が混迷して、ほとんど寝っぱなし。。
叔母が母が救急搬送されたことを聞きつけ焦って、面会に先週、来た物の、なんも解らず寝っぱなしで、がっくりして帰宅した叔母が興奮して、あっちこっちに電話をかけまくるって言う、恐怖の事態になり、参ったんだけどね。
叔母もいい年だから、我慢できずにおり、本当に参るんだけど。。
それが急に、一昨日から、覚醒時間が長くなった母は、目を開きっぱなし。
何が言いたくて言いたくて、、ひたすら口をモゴモゴモゴモゴ、動かしていた。。
そして、動く左手で、バカじからをだし、ベッドから起き上がろうとする。あっちこっちの機械を触りたがるという暴挙にでていたが。。
今日は、入っているのは、尿道管だけ。。
あとはポータブルの心電図だけ。。胸に張り付いているだけだが、、、
心電図、外してます~。。はっっはっっはっ。。。
まぁいいんだけど、、
で、ちょっとだけ、ベッドに起きて座ってみるって言うリハビリをやりました。。
そして、何だか知らないけど、覚醒したみたいで。。
母が個室に入院している事をいいことに、病室から携帯電話をいつも義姉にしているが。。
それをみて、、、
突然、左手を突き出し、、、「えんわをかける」と言いやがった。。
なんだよ。言えるじゃねぇか。。
と言うわけで、「えんわをかける」と単語を発したので、すいません、お姉さん、「”もしもし”だけでも言ってもらえませんか?」と電話をかけ直した。
で、携帯持たせてみた。
そうしたらだな~~「もしもし、お母さん、○○(←お姉さんの名前)ですよ~~。おか~さん~。」って義姉が言ってくれたら「あ~~~~~~」だけは言えて、携帯を持っただけでも満足したらしくそれで終了。。
で、私も帰るよ~って言ったら、「あ~~~ね~~~」(きっと、じゃ~~ね~~」のつもりなんだけど。。。
言えるじゃねぇか。
あんた、、、
まぁ、30回に一回くらい。。単語、出てくるって感じだけど。。。
ま~い~か~。