こんな感じの袖にしたいと
型紙に手を加え、シーチング生地
で試してみた。が、思うような
形にならず。作り直してみたので
左右には別々の袖がついている。
棉の白い布地でお試し用と
わかっているけれど案外
この白い色が似合っていて
手持ちに白地の布など
無いなぁとポーリンを眺めて
いる。
えっとdoll用ドレスの話です^_^;
外出しないでゴロゴロしていると
いつの間にか針を持ちたく
なるんですよね。
向かって右がボツ左がOK
あっと、これってお試し縫いです^_^;
合う布地あるかなぁ
2作目のポートレートジュモウ
ウィッグを変えてみたら
案外よく似合った
素敵だと思うのは
下のアンティークの子
帽子用の材料も
そろそろ手に入れるかなぁ。
ま、教室に行ったら
先生に尋ねてみよう。
型紙に手を加え、シーチング生地
で試してみた。が、思うような
形にならず。作り直してみたので
左右には別々の袖がついている。
棉の白い布地でお試し用と
わかっているけれど案外
この白い色が似合っていて
手持ちに白地の布など
無いなぁとポーリンを眺めて
いる。
えっとdoll用ドレスの話です^_^;
外出しないでゴロゴロしていると
いつの間にか針を持ちたく
なるんですよね。
向かって右がボツ左がOK
あっと、これってお試し縫いです^_^;
合う布地あるかなぁ
2作目のポートレートジュモウ
ウィッグを変えてみたら
案外よく似合った
素敵だと思うのは
下のアンティークの子
帽子用の材料も
そろそろ手に入れるかなぁ。
ま、教室に行ったら
先生に尋ねてみよう。