洗濯物がたまるぅと思っていたら外が明るい。
もしかして今日は晴れか?と地方新聞の天気欄を
確認。晴れだぁと早朝から洗濯機を回す事3回😅
2階ベランダ、下のテラスと干してスッキリしました。
まわす合間に電気窯もスイッチオンにして素焼き開始。
夕方には素焼きが出来ました。
このマルコメくんのようなおちびベビー👶
組むのはどうしようかなとか髪の毛は?とか色々
ありそうだけど面白そうでもあります🥰
雨の中での薔薇アンティークレース
ピカ〜と晴れた中での薔薇アンティークレース
ジュード・ジ・オブスキュアの2番花もぐったりで
カットして生けました。
何年も前から球根が残っていて咲くアルストロメリア
ピンクは消滅しましたが、ひょっこり黄色い花を
咲かせてあっ今年も咲いてくれたんだと思い出す花です。
2番花は小さくて先の方の幾つにも分かれて花を
咲かせるので早めに切って隙間に入れていくので
こんなに押し合いへし合い状態です。特にルージュメイアンは
どーんと茎を伸ばしてその先に咲かせるので枝葉がちょっと邪魔にも😅
もしかして今日は晴れか?と地方新聞の天気欄を
確認。晴れだぁと早朝から洗濯機を回す事3回😅
2階ベランダ、下のテラスと干してスッキリしました。
まわす合間に電気窯もスイッチオンにして素焼き開始。
夕方には素焼きが出来ました。
このマルコメくんのようなおちびベビー👶
組むのはどうしようかなとか髪の毛は?とか色々
ありそうだけど面白そうでもあります🥰
雨の中での薔薇アンティークレース
ピカ〜と晴れた中での薔薇アンティークレース
ジュード・ジ・オブスキュアの2番花もぐったりで
カットして生けました。
何年も前から球根が残っていて咲くアルストロメリア
ピンクは消滅しましたが、ひょっこり黄色い花を
咲かせてあっ今年も咲いてくれたんだと思い出す花です。
2番花は小さくて先の方の幾つにも分かれて花を
咲かせるので早めに切って隙間に入れていくので
こんなに押し合いへし合い状態です。特にルージュメイアンは
どーんと茎を伸ばしてその先に咲かせるので枝葉がちょっと邪魔にも😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます