今日の収穫
ほうれんそう ・・・ 弁天丸 タキイ 冬ねぎ ・・・ 白...
ターツァイ初収穫
9月30日に種まきしましたターツァイを初収穫しました。 豚肉と中華風油炒めにしておいしく食しました。 ...
たくあん漬け用だいこんの収穫
9月19日に種まきした第1弾耐病総太りだいこん(青首だいこん)は たくあん漬け用として太...
黒大豆の葉取り
黒大豆は南北に二畝作付けしておりますが、西側の畝は隣地の夜間照明の 影響でまだ青々としております。黒大豆は短日性の作物のため夜間照明で暗く ならないためと思われます。 東...
豆類の播種
2週間前に施肥、畝立てを行いマルチ済み そら豆はアブラムシ対策のためシルバーマルチとする 今回種...
今日の収穫
キャベツ・・・輝岬 タキイ 中生種 8/26定植 小松菜 ・・・ちち”み小松菜 タキイ 10/1...
農園の様子
● ホウレンソウ なごみ 冬季限定品種 弁...
第2弾たまねぎ定植
第2弾たまねぎ ソニック タキイ 早生種 を定植しました。 この品種は、中間地で5月上旬に早取りできる早生種です。玉しまりよく 吊り球にすれば8月まで貯蔵が可能...
今日の収穫
にんじん・・・向陽2号 と キャベツ・・・金春 を収穫しました。 ランキングに参加中です。クリックし...
今年最後のキャベツ定植
今年最後のキャベツを定植しました。 品種は 金系201号 サカタ で春キャベツ用です。 ...