![今年最後のキャベツ定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/62/eb346209d0299058a278849bfd1486e5.jpg)
今年最後のキャベツ定植
今年最後のキャベツを定植しました。 品種は 金系201号 サカタ で春キャベツ用です。 ...
![今日の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/b2/8e0a58992f0d23868beff6dabc4f2909.jpg)
今日の収穫
にんじん・・・向陽2号 と キャベツ・・・金春 を収穫しました。 ランキングに参加中です。クリックし...
![第2弾たまねぎ定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/d5/f7bf48a6205f6319bc12d867168e1ad8.jpg)
第2弾たまねぎ定植
第2弾たまねぎ ソニック タキイ 早生種 を定植しました。 この品種は、中間地で5月上旬に早取りできる早生種です。玉しまりよく 吊り球にすれば8月まで貯蔵が可能...
![農園の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/0f/76b61eba27ddbbd3b7faebef706cb95b.jpg)
農園の様子
● ホウレンソウ なごみ 冬季限定品種 弁...
![今日の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/62/29747f19b57ba8f66e76490398f78afe.jpg)
今日の収穫
キャベツ・・・輝岬 タキイ 中生種 8/26定植 小松菜 ・・・ちち”み小松菜 タキイ 10/1...
![豆類の播種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/a4/86308aa1eb2594fb5f779423bfea22ea.jpg)
豆類の播種
2週間前に施肥、畝立てを行いマルチ済み そら豆はアブラムシ対策のためシルバーマルチとする 今回種...
![黒大豆の葉取り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/cf/499a567fe86f8972f8d572ae716967d3.jpg)
黒大豆の葉取り
黒大豆は南北に二畝作付けしておりますが、西側の畝は隣地の夜間照明の 影響でまだ青々としております。黒大豆は短日性の作物のため夜間照明で暗く ならないためと思われます。 東...
![たくあん漬け用だいこんの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/07/b1c8dbd8fe0aff739492b558550d0cb0.jpg)
たくあん漬け用だいこんの収穫
9月19日に種まきした第1弾耐病総太りだいこん(青首だいこん)は たくあん漬け用として太...
![ターツァイ初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/d9/e85722527d31bc74feb459577a3df120.jpg)
ターツァイ初収穫
9月30日に種まきしましたターツァイを初収穫しました。 豚肉と中華風油炒めにしておいしく食しました。 ...
![今日の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e5/0e5d1b9793ae4407136da2b5578bccc4.jpg)
今日の収穫
ほうれんそう ・・・ 弁天丸 タキイ 冬ねぎ ・・・ 白...