見出し画像

Tシャツとサンダルの候

頑張れ!安さん食堂。


関東に住む友が帰省してきている。

彼とは、小中高とずっと一緒、家も近所だった。

その彼が、

 

「ラーメンば食いたか。」

 

と言う。

無論、関東在住と言えども、久留米で生まれ育った人間だ。

ラーメンと言えば、味噌や醤油はあり得ない。

トンコツである。

尚且つ『昔ながらの』という形容詞が付かねばならない。

古い久留米人にとって、的外れのトンコツ程腹が立つものは無いからだ。

だが、これが案外と難しいのだ。

昨今の久留米のラーメン店で、昔ながらの味を提供する店が、極々少なくなっている事は、ここで何度も書いている通りだ。

 

「安さん食堂に行こうか。」

 

と、彼から提案があった。

津福の安さん食堂が、2ヶ月程店を閉めていたのは、風の噂に聞いていた。

その安さん食堂が、どうやら、半月ほど前から復活しているらしい。

 

行ってみた。

相も変わらずの佇まい。

 

「ごめんくださーい。」

 

店内は、メニュー表に掲げられた品数が若干減ってはいるが、レイアウトその他に変わりはないようだ。

 

このイラストも、奥の厨房もそのままだ。

 

「ラーメン頂戴。」

「お待ちどうさまー。」

 

昔ながらの久留米ラーメンを食するならば、慌てて箸など取っては無作法というものだ。

まず最初に、敬意を込めて、この美しい白濁スープを眺めなくてはいけない。

本物のトンコツは、スープに浮いてる脂は、アッサリ系と呼ばれる醤油に比べても、極わずかであると言う事実に気付かされる筈だ。

次に香りを楽しもう。

トンコツ臭が鼻を付いて来ないようなスープは、これまた本物とは言えない。

トンコツ臭に満足したなら、2~3回、満足げに頭を振ろう。

「う~~ん、マンダム。」とでも呟けば、なおの事良い。

では、

ここで、おもむろに箸を取る。

取ったら、

いただきまーーす。

 

ズルズルズルーーー

 

「旨かあ!!」

 

と、叫び、

後は一心不乱に、啜るのみだ。

 

ズルズルズルーーー

 

 

 

休業していた理由は気にはなるが、いつまでも元気でこの味を守って貰いたいものである。

頑張れ!安さん食堂。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「喰らう、飲んだくれる」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事