見出し画像

Tシャツとサンダルの候

ヤマトキソウの天山へ



湿原の後に訪れる場所と言ったら、決まっている。

天山である。

何しろ、湿原から30分もかからずに、着いてしまうのだから。



いつもの天川駐車場に車を停める。




ここの登山口からは、20分で山頂と言う手軽さである。

ザックを担いだら、ネジキが咲く登山口を出発だ。



山登りと言うには憚る程の登山道を登り詰めると、緩やかな稜線が目に飛び込んでくる。




ハイ、到着。




山頂の石碑の傍らに咲くギボウシを撮ろうと、何気なくカメラを構えた。

ファインダー越しに見えてきたのは・・・


??


あそこにあるのは、ひょっとして、あれじゃあーりませんか?



眼鏡だ。

セルフレームにメタル・・・

え、2個?

二人してお忘れで?



流石にどっちか、視界の変化に気付くだろう。

このままにしておいたほうが良さそうだ。



佐賀平野を眼下に見て、いつもの稜線漫歩と行こう。







モウセンゴケポイントまで来た。

干からびた昆虫の亡骸が、自然界の厳しさを物語る。



花芽が顔を出している。







同じエリアには、キュウシュウコゴメグサも。




この先で休憩しようか。




目の前で蜜を吸うヒョウモンを眺め、コーヒーとアンパンを頬張る。







スイカズラ








ヤマボウシ




ハンカイソウには膨らみかけた蕾が。




オカトラノオ




オオバギボウシ





そして、

この日のお目当てはこれだ。



ヤマトキソウである。




画像の中に、何本咲いているか、お分かりだろうか?

小さくて、しかも閉じた花弁の為、目が慣れないうちは、中々、見つけづらい。









こんなにも花弁を閉じてしまって・・・

蜜を吸って貰うのに、差し障りは無いのだろうか?



暑さに辟易したのは本当だが、実はこれを見に来たのだ。

いつも拝見させて貰っているブログで、天山に咲いている事を確認。

それならばと、ここに来たと言う訳である。




おまけ。



帰り道、マタタビの葉が白くなっているのを見かけた。




マタタビの花。

花が咲く時期になると、葉がペンキを塗ったように白化。

蜜の準備が出来た事を知らせるのだそうな。



自然の摂理とは、誠に摩訶不思議である。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「山を行く」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事