シリーズ化の声も聞こえる(どこに!!)久留米文化街ツアー編。
しかも今回は、若い女性二人も加わりパワーアップしたものとなった。
若い女性二人とは、実はこのブログに何度も登場している、大分の知人の娘たちの事だ。
彼女たちは姉妹で久留米にアパートを借り、それぞれ上の子は会社勤め、下の子は福岡の大学まで通っている。
春休みで大分に帰省していた下の娘を、親父が久留米まで送ったついでに、自分の娘達を伴っての文化街ツアーの誘いがあったと言う訳である。
但し、私達の文化街ツアーとは、勿論むさいオッサンコースしかない。
それでいいのだろうか、と言う心配もあったが、
「全然平気」(姉妹)
なのだそうだ。
ならば遠慮はしない。最初の店は当然ここなのだ。
暖簾をくぐると、6時少し過ぎと言うのに、カウンターしかない1階は満席。
2階の座敷に案内される。
この娘たちは、こーんなに小さかった頃から・・・って文章で書いても解んないか。
とにかく、
上の子は小学校低学年、下の子なんか赤ん坊と言っていい年頃から、一緒にキャンプをしていた中なのだ。
言ってみれば、親戚のおじさんぐらいの気分は持っている。
そんなガキンチョ達が、私たちと一緒に酒を付き合ってくれるようになった。
まずはお通しがわりに『ビッシュ』
毎度のことながら、
絶品!!
という他はない。
『ダルム』
大腸の事である。この何とも言えない臭さみが癖になるのだ。
但し、ここのダルムは他店と違い馬のモツを使っている。
さらに他店との違いを言うと、下処理を入念に施し、脂っぽさがない。
って、こんなオッサンの好物でいいのかよ。
その心配は杞憂のようだ。
この子なんか、ビッシュをお代わりするほど気に入ってくれたようだ。
ご機嫌なあまり、おしぼりで鶴を折っちゃったよ。
器用なもんだ。
さて、店を変えよう。
次の店は、お姉ちゃんの行きつけの店に行くことになった。
久留米では老舗のバーである。
こんなオシャレなところに行ってんの?
しかも1人で?
へえー
そんじゃ俺はジントニックを。
それは?
リンゴ酒のなんとかって聞いたような気がするが、すでにへべれけに酔っぱらっている。
思い出せるはずもない。
さらに店が変わる。
今度は私の行きつけのスナックである。
あ!
やだねー。
マイクなんか持って歌ってるよ。
しかも、私が居るのはカウンターの中じゃないか。
まったく、お前は・・・
マスターか!!
それになんだ、ウルトラゾーンって。
・・・皆目、思い出せない。