Tシャツとサンダルの候

カタクリ咲く雁俣山を行く

月曜日は、カタクリを見に雁俣山へ。

 

本来、土日の久留米つつじマーチのダメージを癒すため、中一日以上を置いて出かける予定であったが、

幸いにも、と言っては何だが、足にマメを作り、日曜日のエントリーを取りやめたお陰で、体調は絶好調である。

尚且つ、

朝のテレビで、火曜日以降週末まで天気が崩れるとの予報ではないか。

 

「おい、起きろ!週末まで雨らしかぞ。今から雁俣山まですっとばすぞ。」

「ふにゃ?」 

 

それからバタバタと山登りの準備を済ませ、40分で出発である。

こういう芸当は、暇人夫婦ならではだろう。

2時間程で雁俣山登山口に着く。 

登山口正面には、東山本店というドライブインの広い駐車場がある。

以前ここで食事をした時に、

「カタクリを見に行かれるなら、うちの駐車場にどうぞ。」

という、有難いお言葉に甘える事にした。

登山口からは、歩きやすい遊歩道がしばらく続く。

 

 

シロモジ

 

コミヤマカタバミ

 

右が雁俣山への最短路。

左は遠回りだが、カタクリ自生地を経由して、雁俣山へ行けるようだ。

 それは突然現れた。

 

「あ、カタクリ!!いっぱい咲いとるよ。」(家内) 

 

自生のカタクリを見るのは初めてだ。 

  

「可愛すぎる!」(家内)

 

 

小学校低学年時に貰う、『よくできました』のスタンプで押したとしか見えない花芯の斑紋 

 

きっと森の神様の仕業に違いない。

 

 

 

スマホおばさんも撮影に余念が無いようだ。

 

 

まさしく、春の妖精と言うほか無い。

 

カタクリ自生地は大渋滞。 

誰もかれも撮影に夢中である。

この斜面数百メートルにわたって、カタクリが可憐な姿を見せてくれていた。

ユキザサ

 

 

バイケイソウ

 

シロバナネコノメソウ

 

キバナネコノメソウ

 

ワチガイソウ

 

カタクリ自生地を過ぎると、頂上までは一転して急登となる。

先を行くグループは山は慣れてないらしく、一列縦隊が身動き出来なくなる事度々である。

 

「すんまっせーん。追い越しまーす。」 

山頂到着。

 

「あ、ヒカゲツツジがちょこっと咲いとる!」(家内)

 

 

山頂で15分も休憩していると、先程のグループのワイワイガヤガヤが聞こえてきた。

 

「こりゃいかん。ここの山頂は狭いし。オバサン達、下りはもっと難儀するぞ。渋滞に巻き込まれないうちに、とっとと降りようぜ。」

シキミ

 

そのまま、ピストンで折り返す。

帰りも、カタクリのピンクの揺らぎを、ゆっくり堪能して降りた。

山を降りて来た。

ドライブインに立ち寄り、車を停めさせてもらった事を謝しつつ、名物の味噌豆腐やら、粉山椒やら、何やらカンやら買って帰る。

 

 

 

カタクリ自生地の斜面は所々崩れている所があり、また最後の急登も粘土質で滑り易そうで、雨上がりなどは、かなり歩きにくそうだ。

急遽思い立ち、この日の内に登ったのが、結果的に良かった。

暇人の真骨頂なのだ。

コメント一覧

minou_yamatai
私は自生のカタクリは初めて見ました。
花芯の模様、花弁の反り返り、葉っぱのまだら模様。
どれをとっても、妖精の名に恥じないですね。
ドリー
カタクリの花、、、ふーーーむ🤔見た事あったかな.?ですが、
、、小学校低学年のスタンプ😁
の花芯の表現が物凄くわかりやすかったです
見かけたら、、すぐわかる気がします🤗
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「山を行く」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事