今日も今日とて、明星山である。
「そろそろ、金蘭咲いとるんじゃなか?雨も降らんようだし、ちょいと登って来る。」(私)
「んじゃ、私も行く。」(家内)
いつもの炭焼きコースを登っていると、
青峰コース接続ルート?
この山を支えている山の会の方々の熱心さには、まったく頭が下がる。
古い道を探し出してきては整備し、新しい登山道として生まれ変わらせているのだ。
「ふーん、こっちから登ろっと。」
「えー!!知らんとやろもん。」
知らんから面白かとたい。
長い間、人が通る事がなかったのだろう。
暫くは、荒れた道が続く。
サルトリイバラの実
松の花。
このコース。中々面白い!
ロープ場あり、
細尾根あり、
急登あり。
これから、明星山を目指す場合、このコースを選択することが多くなるだろう。
但し、
途中途中の分岐に掲げられたルートを示すプレートが、針金で縛ってあるだけで、どれも90度向きが変わっていた。
お陰で道迷いしてしまったぜ。
ま、ボランティアでやってくれているのだ。
文句は言えぬ。
この日の明星山の山道は、あちらこちらで、一面白い絨毯になっていた。
見上げると・・・
ははーん、あれか。
どうやらクロバイ(とプレートに書いてあった)の花らしい。
ムベ
これもあちらこちらで、山道を白い絨毯に変えていた。
30分程で、青峰ルートに合流する。
ここからは通いなれた道だ。
明星山到着。
ハクサンボク
頂上の春蘭。
当たり前だが、この前見た時より成長している。
そして、
「あ、エビネが咲いてる!」
春蘭もエビネも、ロープで囲われて大事に保護されているのだ。
ホウチャクソウ
明星山頂上から、白金縦走路へ向かう。
若干、霧が出てきた。
去年、あれの群生を見たのは、確かこの辺り・・・
あった!!
金蘭だ。
でも、まだ蕾だな。
本数も去年より少ない。
時期をずらして、もう一度見にこようかな。
オニタビラコ
フデリンドウ
木々は各々のやり方で、新芽を芽吹かせている。
白い新芽を下に垂れさせるもの。
上に伸びるもの。
赤い新芽も。
新緑の季節。
山は、どんどん賑やかになってきた。