西日本湯旅

西日本限定ですが、バイクや車で結構まめに温泉巡ってます。

高知県の温泉・馬路村温泉

2007年11月13日 | 高知県の温泉
馬路村温泉

高知市から国道55号を室戸方面に50km、1時間20分で安田町。
そこから左折し、太平洋に注ぎ込む安田川を上流に遡る事30分。
...はっきり言って超山奥です。


[駐車場内の案内看板]
地元名産の柚子ドリンク「ごっくん馬路村」は
村内農協加工場で製造されてます。

ミニSLを走らす森林鉄道や、
鮎釣りや川遊びのポイントも多数あります。


[コミュニティーセンターうまじ入口]

「コミュニティーセンターうまじ」にある馬路村温泉。
宿泊棟や近隣にログハウス風バンガローもあり廉価で泊まれる。


[成分・効能表示]
泉質はナトリウム塩化物泉・炭酸水素塩泉でPh8.3。
源泉温度は14.8℃の冷泉ですから加熱使用の温泉。



[浴室内]
 若干の塩素臭はあるものの、ヌルトロ度はかなりのものと実感。
浴室からは、すぐ傍を流れる安田川で鮎釣りする姿がちらほら。
サッシ戸からベランダに出られ、渓流を見下ろしながら涼む事も出来ます。

[レストラン]

昼食に"土佐ジロー(地鶏)定食"1600円を戴きました。
他にも、アメゴ・シイタケ・タケノコなど地元野菜と特産の柚子酢を
使った「田舎寿司」や鮎料理も人気あり。



馬路村温泉
  高知県安芸市馬路村馬路3564-1
  (0887)44-2026
  入浴時間 AM10~PM9
  入浴料金 420円