言の葉

お暇なマダムの独り言

アフタヌーンティ マンダリンオリエンタルホテル

2009年05月20日 | ティータイム
リッツホテルのアフタヌーンティーに行ってから すっかりアフタヌーンティーファンになり

日本橋のマンダリンオリエンタル東京にチャレンジ

ここは三段トレーのかわりにオリエンタルな棚に飾り付けられたスイーツが人気です。


平日だというのにほぼ満席。

予約しておいたので窓側の素敵な席に案内され ラッキーでした

飲み物が何度も注文できるのが ここの魅力です。

まずアイスマスカットティーをオーダー (^o^)




一皿目は サーモン、生ハムのオープンサンド・クリームチーズのタルト・フォアグラムース


オープンサンドはパンがパサパサ、フォアグラは生臭い、クリームチーズはくどい

なんというか 機内食を食べているような気分 (-_-メ)




スコーンとクロテッドクリーム、オレンジとたぶんイチゴのジャム

スコーンはほのかに暖かく無難なお味でした。




お口直しのフルーツムース  酸味が効いていて美味 (^o^)



真打の オリエンタルな棚のプチフール



マンゴプリン、ブルーベリーパイ、ブッセ

かぼちゃかと思って食べてたらマンゴプリンだった(笑



チョコレートブラウニーとチョコシュークリーム、甘いグミ



飲み物は
アイスマスカットティー、マンダリンオリエンタルブレンドティー、カプチーノ、エスプレッソ
をいただきました。

アイスマスカットティーとエスプレッソは美味でした。

カプチーノとブレンドティーはぬるかった 安っぽいティーカップに 安っぽいお茶 

これで4180円 景色はよかったけど なんだかなぁ の気分でした。

オリエンタルラウンジ (ラウンジ / 三越前、新日本橋、日本橋)★★★☆☆ 3.5



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝川温泉 | トップ | あの日の空 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裏山鹿 好奇心 (^^)v (せな)
2009-05-23 13:32:28
いいな いいなぁ~~

アフタヌーンティーとは
こういう世界だったのか フムフム

田舎には 無い! リッチ 

どんな服着て? どんなバック持って?
どんなアクセで 行ったらいいの??

あの品数は 一人分?
あの棚から 自分でお皿に移すの?

教えて下さいませませ 

行ってみたいけど 
庶民は そこを知りたいです
敷居高そうで。。。
返信する
Unknown (みらい)
2009-05-23 17:55:42
あーい 一人分です
スコーンもプチケーキもすっごく小さいです

お茶がぬるかったよ ( ノД`)シクシク…

熱いのを持ってきて と リクエストしたけど
出がらしのぬるいのをもってきました

それでも満席でした 日本は豊かで平和なんだね ~~-y(^。^)。oO○
返信する

コメントを投稿

ティータイム」カテゴリの最新記事