リッツホテルのアフタヌーンティーに行ってから すっかりアフタヌーンティーファンになり
日本橋のマンダリンオリエンタル東京にチャレンジ
ここは三段トレーのかわりにオリエンタルな棚に飾り付けられたスイーツが人気です。
平日だというのにほぼ満席。
予約しておいたので窓側の素敵な席に案内され ラッキーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
飲み物が何度も注文できるのが ここの魅力です。
まずアイスマスカットティーをオーダー (^o^)
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn2.jpg)
一皿目は サーモン、生ハムのオープンサンド・クリームチーズのタルト・フォアグラムース
オープンサンドはパンがパサパサ、フォアグラは生臭い、クリームチーズはくどい
なんというか 機内食を食べているような気分 (-_-メ)
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn3.jpg)
スコーンとクロテッドクリーム、オレンジとたぶんイチゴのジャム
スコーンはほのかに暖かく無難なお味でした。
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn4.jpg)
お口直しのフルーツムース 酸味が効いていて美味 (^o^)
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn5.jpg)
真打の オリエンタルな棚のプチフール
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn6.jpg)
マンゴプリン、ブルーベリーパイ、ブッセ
かぼちゃかと思って食べてたらマンゴプリンだった(笑
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn7.jpg)
チョコレートブラウニーとチョコシュークリーム、甘いグミ
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn1.jpg)
飲み物は
アイスマスカットティー、マンダリンオリエンタルブレンドティー、カプチーノ、エスプレッソ
をいただきました。
アイスマスカットティーとエスプレッソは美味でした。
カプチーノとブレンドティーはぬるかった 安っぽいティーカップに 安っぽいお茶
これで4180円 景色はよかったけど なんだかなぁ の気分でした。
日本橋のマンダリンオリエンタル東京にチャレンジ
ここは三段トレーのかわりにオリエンタルな棚に飾り付けられたスイーツが人気です。
平日だというのにほぼ満席。
予約しておいたので窓側の素敵な席に案内され ラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
飲み物が何度も注文できるのが ここの魅力です。
まずアイスマスカットティーをオーダー (^o^)
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn2.jpg)
一皿目は サーモン、生ハムのオープンサンド・クリームチーズのタルト・フォアグラムース
オープンサンドはパンがパサパサ、フォアグラは生臭い、クリームチーズはくどい
なんというか 機内食を食べているような気分 (-_-メ)
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn3.jpg)
スコーンとクロテッドクリーム、オレンジとたぶんイチゴのジャム
スコーンはほのかに暖かく無難なお味でした。
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn4.jpg)
お口直しのフルーツムース 酸味が効いていて美味 (^o^)
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn5.jpg)
真打の オリエンタルな棚のプチフール
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn6.jpg)
マンゴプリン、ブルーベリーパイ、ブッセ
かぼちゃかと思って食べてたらマンゴプリンだった(笑
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn7.jpg)
チョコレートブラウニーとチョコシュークリーム、甘いグミ
![](https://baranokaori.hp.infoseek.co.jp/mn1.jpg)
飲み物は
アイスマスカットティー、マンダリンオリエンタルブレンドティー、カプチーノ、エスプレッソ
をいただきました。
アイスマスカットティーとエスプレッソは美味でした。
カプチーノとブレンドティーはぬるかった 安っぽいティーカップに 安っぽいお茶
これで4180円 景色はよかったけど なんだかなぁ の気分でした。
オリエンタルラウンジ (ラウンジ / 三越前、新日本橋、日本橋)★★★☆☆ 3.5
アフタヌーンティーとは
こういう世界だったのか フムフム
田舎には 無い! リッチ
どんな服着て? どんなバック持って?
どんなアクセで 行ったらいいの??
あの品数は 一人分?
あの棚から 自分でお皿に移すの?
教えて下さいませませ
行ってみたいけど
庶民は そこを知りたいです
敷居高そうで。。。
スコーンもプチケーキもすっごく小さいです
お茶がぬるかったよ ( ノД`)シクシク…
熱いのを持ってきて と リクエストしたけど
出がらしのぬるいのをもってきました
それでも満席でした 日本は豊かで平和なんだね ~~-y(^。^)。oO○