今日は新年恒例、地元商店さんたちによる三島初市です。
集まった町民の方たちは新年のあいさつなどをかわしながら、
食料品や日用品を買い求めていました。
午後の2時からは“みかんまき”がおこなわれます。
先ずは神様へのお参りから。
集まった町民の方たちは新年のあいさつなどをかわしながら、
食料品や日用品を買い求めていました。
午後の2時からは“みかんまき”がおこなわれます。
先ずは神様へのお参りから。
「商売繁盛 家内安全」のお札をいただきました。
会津名物“あげまんじゅう”には、つい心ひかれます…。
子どもたちも店番のお手伝い。
大雪でも、寒くても、子どもたちにはこんな楽しみが。