
平成25年度7回目の『田舎暮らし体験ツアー』が確定しました。
昨年のきのこ採り&志津倉山散策を受け入れてくださった、間方地区での2日間。
内容は、奥会津では今なお冬は日常で使われている“かんじき”をつくります。
そしてせっかくかんじきをつくったら履いてみたいですよね。
2日目はかんじきを履いて、雪山ウォーキングをします。
豪雪地帯ならではの遊びしてみませんか?
日 程 : 3月1~2日
料 金 : 13,000円(大人)、10,000円(小人)
定 員 : 20名
内 容 : かんじき作り、雪山ウォーキング、そば打ち体験、交流会、温泉
送迎バス : 郡山駅、会津若松駅 発着
※首都圏からは新宿発「高速バス」 叉は 浅草駅発「東武鉄道」の利用で会津若松駅におこしいただき、
そこから送迎バスを利用するのが安価・便利です。
宿 泊 : 宮下温泉 栄光舘
締 切 り : 2月21日(金)
申 込 先 : (一社)只見町観光まちづくり協会 ☎0241-82-5250
昨年のかんじき作りの様子 ⇒ 1日目 ・ 2日目