昨晩は町内の宮下地区、西方地区、大石田地区、桧原地区で夏祭りが行われました。
三島町観光協会では、からんころんがある宮下地区の夏祭り“納涼祭”に、昨年に引き続き金魚すくいで出店しました。
当日の様子をご覧ください。
ところで、車で走っててほとんど人や車を見かけない地区でも、このお盆期間は県外ナンバーや親子連れを多く見かけます。
普段はおじいちゃん・おばあちゃんの2人で暮らしている家に、10人以上いるなんてのがよくあるそうです。
そうなんです、三島町で育ち今は違うところで生活している息子・娘さんやお孫さんが帰ってきてるんです。
そして、久しぶりに会ったご近所さんとの会話や、花火をしている風景など、町内には笑顔があふれています。
こういうのっていいですね。
イベントで活気があるのも良いだろうけど、お盆ってのが日本の中山間地域では一番賑やか・大切な時間かもしれませんね。
奥会津土産にどうぞ(^^)
三島町道の駅『尾瀬街道みしま宿』にてお買い求めいただけます* pic.twitter.com/T6t2cThY1S
奥会津土産にどうぞ(^^)
三島町道の駅『尾瀬街道みしま宿』にてお買い求めいただけます*
会津地鶏みしまやの三島産会津地鶏肉各種(冷凍) pic.twitter.com/UZALqg2nXv
奥会津土産にどうぞ(^^)
三島町道の駅『尾瀬街道みしま宿』にてお買い求めいただけます*
三島町宮下のおばちゃん手づくりの“しそ味噌揚げ”
おかずはもちろん、おつまみとしても人気な商品です☆☆☆ pic.twitter.com/V98UX8rnbO
奥会津土産にどうぞ(^^)
『観光交流舘からんころん』にてお買い求めいただけます*
三島町の会津桐炭株式会社(キリタン)の桐炭チップ500円
詳しくは→kiritan.jp pic.twitter.com/vawiLOpVuu
奥会津アドベンチャー
ご当地クイズに答えるだけで奥会津に詳しくなっちゃいます(°_°)?
詳しくは→okuaizu.net/adventure2013/ pic.twitter.com/Y0M15Ersxz
@karancoron23 道の駅みしま宿 奥会津に遠征時にはいつもお世話になります。 地鶏カレーと天ざるそば 最高に旨いす!!! 11月がめちゃ楽しみ~
只見駅が50歳 goo.gl/8gNB9k
森のしごと舎より、2013年8月24.25日のご案内です☆
『加藤豊仭 無料 揮毫会』
地場木材(有料)に書いた書を、部屋や茶の間、玄関に飾ってみてはいかがですか?あなたの好きな言葉、目標など文字は自由です☆ aizukiri.or.jp/shigotosya/201…
雲ひとつない青空が広がっていますが、風があって、とても気持ちが良いです。お墓参りも済み、今日は宮下地区で納涼祭、各地区で盆踊りが行われます。夏の夜に響く笛や太鼓の音、懐かしい顔ぶれに出会えるのも故郷の良いところ!本日午前8時現在、三島町役場前の空間線量は0.09μSv/hです。
金山町産赤かぼちゃ入荷しました!大人気のためすぐ売り切れる事もありますのでお早めにお買い求めください? pic.twitter.com/w8r6RtrtNm
三島町道の駅尾瀬街道みしま宿の二階にある、三島町の会津桐工場の
『会津桐タンス展示コーナー』
日本一の質をもつと言われる三島町の会津桐と匠の技をぜひご覧ください。 pic.twitter.com/8d1hdUjDd6
三島町道の駅尾瀬街道みしま宿の二階
会津タンス展示コーナーにて。
→aizukiri.co.jp/products/index… pic.twitter.com/IDSXe2E0fq
三島町にある「森の校舎カタクリ」は廃校になった西方小学校の施設をそのまま利用した体験型宿泊施設なんですよ。編み組み細工や郷土料理体験などいろいろな体験ができるのはもちろん、なんとベッドがある教室へ宿泊!要予約ですが、学校に夜遅くまで残っているような懐かしい感覚が味わえるかも。
くぅべくぅべのパンと、にしやまブルーベリー園・金子さんの奥会津育ちブルーベリージャム!
やっと買えた!おいしく頂きます。 pic.twitter.com/QTwsxwYYN0
JR只見線の只見駅が50歳になります。
そこで8月17日に只見駅開業50周年記念イベントが開催されます。
イベントの内容も盛りだくさんで、大道芸・ジャズ演奏・マトンソムリエ大会・演芸発表・カラオケ大会・ビンゴ大会等々。
書ききれないほどのイベントが予定されているようです。
只見町の食文化・マトンを、只見町内5店舗それぞれの味を楽しめる、マトンソムリエ大会に個人的に興味が。
焼肉が食べられるビアガーデンのかんかくで、行ってみてはいかがですか?
日 時 : 8月17日(土)15時~20時30分
場 所 : 只見駅前
問合せ : 只見町役場総務企画課 ☎0241-82-5220
*交流センター山びこよりご案内*
ただ今山びこでは
『「撮」っておきのみしま町フォトコンテスト2013』
作品を館内にて展示中。
期間:7/27(土)~9/16(月)問合せ0241-52-2165 pic.twitter.com/osTbEKBcww
三島町のあちこちでコーラスが聞ける goo.gl/rVY1Ti
宮城三女OG合唱団が三島町にやってきます。
この宮城三女OG合唱団とは、宮城県第三女子高等学校音楽部の卒業生で結成された合唱団。
全日本合唱コンクールや国際コンクールなど、数々のコンクールで金賞・最高賞を受賞しています。
昨年10月に川口高校合唱部2名がヨーロッパ遠征に同行させていただいた縁もあり、今回の奥会津三島町での演奏が実現しました。
開催場所・時間は以下のとおりです。
8月18日 午後1時 : 尾瀬街道みしま宿
午後4時 : イブニングコンサート@山びこ
19日 午前8時半 : モーニングコーラスin宮下(からんころん前&役場前・予定)
午前10半 : 三島保育所
三島町出身ファイター、板橋寛選手、勝ちました?
8月11日『Krush.30』-60kg新王者勝?バンザーイ>_<?
(※画像は右上が板橋選手です)
krush-gp.com pic.twitter.com/OXBnWpNOXy
@shuleo ありがとうございます>_<
会津若松市の大河ドラマ館にて三島町PRコーナーの様子* pic.twitter.com/r0al7BXGpZ
会津若松市の大河ドラマ館にて三島町PRコーナーの様子*
極上の会津コーナーでは会津各市町村のパンフレットをお配りしてます(^^) pic.twitter.com/trrNfVCNjP
会津若松市の大河ドラマ館にて三島町PRコーナーの様子*
本日の売れ筋は柳津町のトマトドレッシング、昭和村のじゅうねんドレッシング、うどのたまり漬けです(^o^) pic.twitter.com/3nsaW9pAn6
観光協会では、沿線住民による只見線応援ツアーとして2日間にわたり乗車ツアーを
行いました。
夏休み中とあって親子での参加者が多く、笑顔と歓声にあふれた旅となりました。
<8月10日の様子>
会津若松駅の出発ホーム、あかべぇのお見送り付きです。
発車までの待ち時間、あかべぇとふれ合ったり、記念撮影をしたり…。
クーラーいらずの涼しさと、線路と車輪の摩擦音が大迫力!
記念の“ゆる鉄バッチ”やうちわ、只見線の絵はがきなどがプレゼントされたほか、
沿線町村自慢の地酒や焼酎、りんごジュースなどがふるまわれました。
<8月11日の様子>
この日も『風っこ奥会津号』始発の会津若松駅までバスで移動しました。
丸かじりは格別のおいしさです。
子供たちが楽しめるイベントの他、沿線町村による自慢のグルメや名産品の販売が
おこなわれていました。
2日間とも暑いあつい一日でしたが、真夏の風を存分に楽しむことができました。
間近に見ることができる只見川沿いの景色や鉄橋を渡る時のスリルも味わえます。
皆さんもぜひ一度体験してみてください。
トロッコ列車は秋の紅葉の頃にまた運行される予定です。
@yatsuti お問合せありがとうございます。奥会津は標高や川近くなど場所場所で気温の差はありますが、ここ数日の気温は31~35℃とそれ程涼しくはありません。ただ山や川に囲まれていますので都会と比べれば涼しく感じますし、時折吹く風はとても気持ちがいいです(^_^)
週末アートスクール三島
会場下見に訪れた華道家の片桐さん、昭和村の調査に訪れた服部さん。三島町生活工芸館で大人買い。 pic.twitter.com/mlNm2xDI7N
12湯目は、昭和温泉しらかば荘。奥会津旨麺帳があったのでいただいてきた。制覇する予定はないけれど食事の情報満載なので。 twitpic.com/d7o7q3
【第3回 奥会津麺'sフェスティバル】8月24,25日に柳津町の 道の駅 会津柳津 で行われます。飲食ブース(有料)、フリーライブ、奥会津大学文化祭など、麺料理以外も充実です。詳細はFBページ facebook.com/mensfestival (FBユーザでなくても閲覧可)
奥会津写真家集団「写好景嶺」写真展日程 「会津鉄道 ギャラリートレイン 郷愁列車写真展」は7月8日~8月31日の会津・日光直通の会津マウントエキスプレス(会津若松8:00発と東武日光11:37発)車内です、東邦銀行会津支店様の協力で会津支店様にて8月1日~23日です。
えっすごい!会津地鶏と言ったら三島だよね~(*´ω`*)食べたい~ "@_magister_magi_: ご当地カレーグランプリ、「会津地鶏カレー」に-横須賀・カレーフェスに4万人 - 横須賀経済新聞 yokosuka.keizai.biz/headline/994/ #SmartNews"
塩分控えめでしっとりとした食感。幻の鶏と呼ばれる会津地鶏の生ハムです。(東京カレンダー 2013年9月号掲載)
会津地鶏みしまや 会津地鶏の生ハム 4本セット 5,200円
▼購入はこちらから... fb.me/RETSorDH
毎日暑い日が続きますね。
暑い日に外での作業をされる方は、熱中症に気を付けてください。
さて、夏の暑い日には冷たいもの食べたくなりますよね。
夏の食べ物といえば『かき氷』でしょう。
昨年、遊びでからんころんで販売してたかき氷。
今年はやらないのという声があったため、今年も始めました~。
味は“いちご”“メロン”“カルピス”、たまに“あずき”です。
テイクアウトもできますよ~。
4月にもお伝えしましたが、TBSのテレビ番組ランク王国で、日本全国の橋ベストテンに只見川第一橋梁が紹介されました。
鉄道の橋からだけではなく、全国の橋の中から第9位に選ばれました。
4月の時に放送された内容が好評だったとのことで、編集しなおし再度8月4日に放送されました。
今日・明日と只見線を走るトロッコ列車のことも案内してもらってます。
放送された映像をご覧になるには、下のリンク先をご覧ください。
まっぷるが選ぶ 日本全国の橋 TOP10
三島町、JA会津みどり三島山菜加工場のきのこ、山菜加工品。
お使いものやお土産にいかがですか?
個人的にオススメは、缶詰め“山の味”☆☆☆
道の駅尾瀬街道みしま宿にてご購入いただけます(^^) pic.twitter.com/Lzhh8tLCdh
半沢政人絵画展 goo.gl/DL0rXi
【8/10・11トロッコ列車「風っこ奥会津」運行!】当日は会津川口駅~道の駅奥会津かねやままで無料のシャトルバスが運行されます⇒道の駅では奥会津のうまいもの市場や縁日開催!
『奥会津三島町志津倉山のかしゃ猫ストラップ 700円(税込)』
かしゃ猫とは??
≪三島町間方地区に伝わるかしゃ猫伝説≫
昔むかし、間方の山奥にじぃさまとばぁさまが暮らし、二人は“とら”という名の猫を飼っていました。
ある日じいさまが一人昭和村に用足しに行き夜遅くなってもなかなか帰ってこず、留守番をしていたばぁさまは囲炉裏でこくりこくり居眠りをしていました。
すると、一緒に囲炉裏端にいた猫がしゃべりはじめました。
猫:「ばぁさま、ばぁさま、じぃさまはなんだって帰ってこねぇし、ふたんじ(二人で)退屈だなぁ。なんか面白ぃ話聞かせてくれっかぁ」
と、いきなり人の言葉をはなすものだから、ばぁさまはたまげて(びっくりして)
ばぁさま:「とら!そんな事できんだかぁ?!」
猫:「いやいや、これから面白ぃ話聞かせっからぁ、おれがしゃべったことは誰さもいうなよ」
と、猫はばぁさまに口止めをしました。ばぁさまも退屈だったので
ばぁさま:「どぉれ、そんだら面白ぃ話語ってみろ。誰さもいわねぇから」といいました。
しばらくすると、じぃさまが用足しから帰ってきて
じぃさま:「なんだ、おらいのばぁさま、寝ねぇでまってんのがぁ」
と、玄関先まで来ると、家の中からなかなか良い声で浄瑠璃が聞こえてきました。
じぃさま:「さてはおらいのばぁさま、おれいねぇと思って浄瑠璃語り泊めてひとんじ(一人で)楽しんでんなぁ?」と、玄関の戸をガラッとあけました。
すると浄瑠璃はピタッと止まり、家の中にも誰がいた様子もなくばぁさまと猫だけがいました。じぃさまはばぁさまに
じぃさま:「ばぁ、今大変いい浄瑠璃聞こえたっけが、誰かおらぃさ来たんでねぇか?」
ばぁさま:「だぁれも来てねぇぞ」
じぃさま:「来てねぇことあんめぇ!!だれか来てた、なんだっていい音聞けたぞ」
と、じぃさまがあんまり責めるので、ばぁさまはとうとう
ばぁさま:「この猫が…」
と、猫を指差してしまいました。すると今まで眠ったふりをしていた猫はカッと目を見開き、ばぁさまの喉に噛みつき殺してしまいました。
じぃさまは怒って退治しようと家中槍を振り回しましたが、猫は戸を破り外へ出て、志津倉山に逃げていきました。
志津倉山に住み付いたかしゃ猫は、大雨、日照り、病をはやらせ、人の亡がらを喰うなどして人々を困らせました。
旅の途中、これを聞いた弘法大師さまはこのままではいけないと、志津倉山のコシアブラの木でかしゃ猫を退治し
弘法大師:「その魔力で天の災いから人々を救い、病を治す志津倉の主になれ」
と改心させました。
以来、かしゃ猫は志津倉山の主となり、今でも人々の暮らしを見守っているということです。
※伝説は地区や語り手によって少々異なる点もありますのであらかじめご了承くださいm(_ _)m
会津若松市にある<アートギャラリー三遊>にて開催されます。
このギャラリーでの個展は2回目とのこと。
半沢さん独自の技法による、やさしく、繊細なタッチの作品展です。
この機会に、是非足をはこんでみてください。
○開催期間: 2013年 8月10日(土)~ 8月25日(日)
※会期中無休
期間中、次の日時には半沢さんが在廊されているそうです。
8/10、 8/11、 8/17、 8/18、 8/25
○時 間 : 10:00 ~ 17:30
○場 所 : アートギャラリー三遊(☎0242-32-5338)
会津若松市八角町(旧一箕町八角)15番6号
<アートギャラリー三遊の案内図>
会津若松駅前の大通りを飯盛山方面に直進、千石通りをこえレストラン手前を右折です。