仕事だの縫物だのをしている間に、ヒヨドリさんが大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/7172144e9ea4fb0fd6b451f1bf1627fe.jpg)
少しくらいの雪では、どうということも無いのですが、
凍るような日が続いていたので、葉が一気に弱りました。
そこへヒヨドリさんがやって来て、
踏んづけられて、食べ散らかされて、滅茶苦茶になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/cf38a872fcd6a404f7733c42247e1d2b.jpg)
毎日、定刻に飛んで来るようです。
窓を開けたら、驚いてクチバシからポン! ・・・コロコロコロ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/64a0199c0e5e1b373d037ad5da549996.jpg)
どこかで食べたリュウノヒゲ ( ジャノヒゲ ) の実を落として行きました。
せっかく食べたのに・・・
気温がある程度まで下がると、アイビーゼラニウムは紅葉します。
今年は、枯れてるようにも見えます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/300935c420a751b1c4cd022cb901e22c.jpg)
さて、どのくらい復活するのでありましょうか?
じっくり観察してみようと思います。
因みに、今年のヒヨドリさん対策は、
アルミ蒸着の袋と、ラメのテープ、風車一本てす。(100均)
ピッタリと来なくなりましたよ。
こんなんで良かったの?
ふっふっふー 大輪♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/a90022ad2705bb1c7d17ae5b27a79fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/7172144e9ea4fb0fd6b451f1bf1627fe.jpg)
少しくらいの雪では、どうということも無いのですが、
凍るような日が続いていたので、葉が一気に弱りました。
そこへヒヨドリさんがやって来て、
踏んづけられて、食べ散らかされて、滅茶苦茶になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/63/cf38a872fcd6a404f7733c42247e1d2b.jpg)
毎日、定刻に飛んで来るようです。
窓を開けたら、驚いてクチバシからポン! ・・・コロコロコロ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/64a0199c0e5e1b373d037ad5da549996.jpg)
どこかで食べたリュウノヒゲ ( ジャノヒゲ ) の実を落として行きました。
せっかく食べたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
気温がある程度まで下がると、アイビーゼラニウムは紅葉します。
今年は、枯れてるようにも見えます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/300935c420a751b1c4cd022cb901e22c.jpg)
さて、どのくらい復活するのでありましょうか?
じっくり観察してみようと思います。
因みに、今年のヒヨドリさん対策は、
アルミ蒸着の袋と、ラメのテープ、風車一本てす。(100均)
ピッタリと来なくなりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ふっふっふー 大輪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/a90022ad2705bb1c7d17ae5b27a79fe4.jpg)