みそっちょの日常 

2019年春頃のUターンに向けて準備中です。

イナダとイラ・・・という魚。

2018-08-13 09:38:38 | 

8月10日。
愛媛県、宇和島の筏釣り・・・ だそうです。



スズキ目アジ科 【 イナダ 】 ( 体長55㎝ ) ブリの小サイズ





お刺身と塩焼きで、とっても美味でした。(*^^*)




スズキ目ベラ亜目ベラ科 【 イラ 】 ( 体長40㎝ )





カラフルなので、食べて良いのかどうか躊躇ってしまいましたが・・・
夫が、「大丈夫。食べたことがある。」と申しましたので、煮付にしました。

柔らかくて、まずまずのお味でした。(*^^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省の途 ( 2018 夏 )

2018-08-12 09:00:00 | 帰省の途・帰宅の途 ( 車で片道1.000㎞ )

8月8日、高知県の実家に帰省しました。

荷造りをして、掃除をして、夕食を作って、冷蔵庫の中身をカラにして、
夫を駅まで迎えに行って、洗濯物をして、朝食を作り・・・
明け方3時の出発だというのに、1時過ぎまで片付けや準備をしていました。

次男とソラくん(インコ)は、家でお留守番です。


海老名SAでお土産を購入。
今回は長男も同乗しているので、運転手が3人いることにホッとし、
そのまま爆睡してしまいました。

気付いたら、もう伊勢湾岸道を走っていたんです。



それから運転を代わって・・・ 神戸です。






ルートを間違えたとかで、夫から大ブーイング。
瀬戸大橋の方へ行きたかったようです。( 先に言って欲しいのですが )






なので、明石海峡大橋。
この辺は長男の運転です。

台風13号の影響なのか、ずっと曇り空でした。






淡路島を進んで大鳴門橋です。

突然、青空になりました。








四国に渡って、吉野川SAから望む吉野川です。






そろそろお昼ご飯です。






徳島ラーメン。

肉みそやネギなどの具沢山で、美味しいんですよ。
白ネギではなく青ネギですね。






途中で親戚宅に寄ったり、夕飯の買い物をしたりで
到着は夕方5時くらいになっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立小金井公園。その2

2018-08-01 22:22:22 | 多摩地域での思い出

都立小金井公園。(江戸東京たてもの園) の続きです。

高橋是清邸。1902年(明治35年)
二階は2.26事件の現場だそうですよ。

これは、一階廊下の突き当り。




廊下の赤い絨毯が気になって気になって・・・ それしか撮っていないんですよ~ 




コントラストが気になって気になって・・・





ここは? どこを撮ったのかな・・・  あれ? 農家だっけ?






こちら、下町の商店街のよう・・・

植村邸。1927年(昭和2年)





丸二商店。(荒物屋)  昭和初期






外壁の銅板の模様が、えらくお洒落ですね。





万徳旅館。 江戸時代末期~明治時代初期




古い自転車。 お祖父ちゃんが乗ってたヤツ・・・





大和屋本店。(乾物屋) の店先に並ぶ乾物ですね。
個人的に、スルメが気になります。




鍵屋。(居酒屋) 1856年(安政3年)  
皆が代わる代わる覗いていたので、つれらて覗いてしまいました。





子宝湯。1929年(昭和4年) 銭湯です。

屋根は、宮大工さんが作ったような形。





あ~ よきかな・・・ 









他にも建物がたくさんあって、非常に見応えがありました。
タイムスリップしたような気分になります。
外国人観光客の人達も、とても楽しんで見学している様子でした。


昔懐かしいボンネットバスもありましたよ。




おしまい。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする