4月7日(火)
今年の桜の咲くスピードの速いことそれにお天気の悪いこと
そんな中娘と梅田からバスに乗り込み花見旅へ・・・今日のお天気も
最初は播磨中央公園
桜はすでになくあたり一面花の絨毯となっつていました。これもまたいい景色でしたね。
次に訪れたのはかんざき桜の山桜華園240品種3000本の桜が楽しめる桜の青空博物館です。
桜も綺麗のですが斜面に芽を出している蕨も取り放題ということで皆夢中になっていました。
楽しかった
最後は今日のメイン5年かけてよみがえった白鷺のような城 姫路城です。
バスの中からもう皆歓声が上がるほどでした。
本当に綺麗 人の数も半端なくすごい 外国人も一杯天守閣に登るのは今回やめにして
有料となった西の丸 二の丸 本丸など桜と共に二時間近くを目一杯楽しみました。
近くではありましたが本当にいい花見となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます