goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

菜園

2023-06-22 20:19:21 | 日記

6月18日(日)

    この時期は適度な雨が降るので水やりの心配もなく助かっています。

    雨が降るたびに良く成長します。収穫物も増えてきました。

             

             小かぶが収穫出来るようになりました。もう少しでジャガイモの収穫もできます。

             

             今がきゅうりのなり時のようです。青しそ トマトもなり始めたばかりです。

             梅雨が開けると水やりが大変になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼光寺の紫陽花

2023-06-22 09:31:30 | 日記

6月14日(水)

    紫陽花日和だし見ごろになっているらしいのでいつもと違う所へ行きたいと思い

    能勢電鉄の畦野駅から歩いて5~6分のところにある頼光寺に行ってみました。

        

       

      10年ほどは来ていなかったと思いますが昔の面影があったり花が見やすいように通路がキレイに整備されいます。

      何とも静かで緑に囲まれた中に咲く花が雨上がりのせいもあって生き生きと美しい...

      半夏生も綺麗でした。気持ちのいい一日を過ごすことができました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2023-06-17 11:38:46 | 日記

6月9日(金)

    一週間ほど前に行った池田城に行きます。

       

      雨上がりなので咲いたばかりの百合の花の白さが目にしみます。本当に綺麗です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2023-06-17 10:57:03 | 日記

6月4日(日)

    今日のウオーキングは水月公園の花菖蒲を見に行きます。

       

      周りを緑に囲まれて涼しげに満開近い花が咲いていました。

      次々と花が咲くのでウオーキングも楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2023-06-04 19:09:47 | 日記

6月3日(土)

    昨日は大変な一日でした。あちこちで大雨による被害が出ています。

    今日はウソのような青空が広がっています。運動不足解消にウオーキングに行きます。

    畑の様子を見てから池田城まで

       

    4月から始めた畑です。トマト きゅうりの苗を植えたりかぶら 豆 オクラの種もまきました。

    順調に育っています。もうすぐ収穫が出来る物もあります。

    百合の花が気になっていた池田城にも行ってみました。

       

    百合の花の満開はもう少し先になりますが菖蒲園のはなが満開でした。なので

    明日のウオーキングは水月公園の花菖蒲を見に行きます。 

      

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバス旅(レストラン列車丹後くろまつ号と赤れんがの港町舞鶴へ)

2023-06-02 16:31:28 | 日記

5月20日(土)

    宝塚からバスに乗り出発しました。2時間ほど走りました。

    最初に到着したのは福知山城です。前から気になっていた城なので嬉しいです。

       

      明智光秀が築いた城ですが廃城令により石垣や銅門を残し福知山城は失われました。

      が昭和61年に再建整備され現在に至るそうです。石垣が気に入りました。

      石垣は野面積と言う積み方で400年以上えてきているそうです。小さなお城でしたが素敵でした。

      一時間ほどで着いたのは丹後鉄道の天橋立駅です。今日の目的はここから乗る丹後くろまつ号です。

      クラシックな外観内装も天然木を使用し落ち着いた雰囲気のダイニングルームで季節の懐石コースを頂きながら

      西舞鶴駅まで行きます。

       

                     落ち着いた雰囲気の中でサービスも良くお酒など頂きながら美味しい料理を頂きました。海沿いの景色も

      綺麗でした。金平糖のお土産物も頂きました。

       

              最後に行ったのは舞鶴赤レンガパークでした。     

              コロナ以来三年ほど会っていなかった友達と会う事が出来たしちょっとお高めの

              日帰り旅になりましたが満足感一杯な旅でした。  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする