10月30日(月)
台風明けの青空木枯らし一番も吹いて寒い一日となりました。
朝から用事を済ませ昼ごろに五月山動物園に最近動物園が楽し・・・・?おもしろい・・・・?
一週間前の10月22日に新しくウオンバット三頭が仲間入りし全部で六頭になったのです。
なかなか屋外ですべてを見ることは難しいですがその姿は可愛いの一言です。
他の動物にも癒されますよ。
羊のえさやりも楽しめます。
これからも動物園に行くことが増えそうです。
10月30日(月)
台風明けの青空木枯らし一番も吹いて寒い一日となりました。
朝から用事を済ませ昼ごろに五月山動物園に最近動物園が楽し・・・・?おもしろい・・・・?
一週間前の10月22日に新しくウオンバット三頭が仲間入りし全部で六頭になったのです。
なかなか屋外ですべてを見ることは難しいですがその姿は可愛いの一言です。
他の動物にも癒されますよ。
羊のえさやりも楽しめます。
これからも動物園に行くことが増えそうです。
10月28日(土)
冬野菜にきり変わって久しい
根野菜の種まきをしてから二カ月近くになります。
順調に発芽し間引きも終り後は太ってくるのを待つばかりとなっています。
22日の台風が来るまではねぎもしっかりとしていたのですが風にあおられて根こそぎ倒れてしまいました。
とりあえずすべて切り取って収穫してきました。
余りに大量なのでご近所に貰っていただいたり後は冷凍にして保存しました。
台風でこんなことになったのは初めてでした。
100枚の絵手紙をフォトチャンネルに作成しました。
平成27年春から平成29年夏までに私が友人に送った
100枚の絵手紙をフォトチャンネルにしました。
100枚の絵手紙を交換するのに2年余りもの日を費やすとは思いもしませんでした。
いくら長くても半年もあれば書けると思いました。が意外と大変でした
途中で挫折しなかっただけでも褒めておきましょう。