7月19日(木)
毎日毎日酷暑日の続くこの頃です。
まさかの暑さの中を出かける事になろうとは・・・・・
集合場所からバスに乗り込み・・・・・・意外と快適に過ごせそうなので一安心。
淡路島で食す夏の味覚!沼島産ハモ尽くし会席のコースです。
快適に明石海峡大橋を渡りたこせんべいの里に到着休憩とおみやげ探し
次は伊ざなぎ神宮(最古の神社) 淡路島にこんなに古い神社があるとは驚きでした。
淡路インターナショナルホテル・ザ・サンプラザに到着
ここでハモ会席を頂きます。
本当にハモばかりビールなど頂きながらハモ鍋の後のどうすいまでおいしくいただきました。
ここは洲本温泉なので忙しくはありましたがお風呂で汗を流すことも出来ました。
この後パワースポットになっている鮎屋の滝(あいやの滝)でマイナスイオンを満喫しました。
この後千年一酒造の酒蔵見学で試飲などもあり淡路ハイウエイオアシスに立ち寄った後帰路に着きました。
暑さの中ではありましたが意外なほどに楽しい一日となりました。