gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

餅つき

2013-12-31 15:28:58 | 日記

12月27日(金)

       2013年も後数日となりました。

       今日は朝から少しばかりですがお正月用のおもちを作ります。

                 

                 つきたては柔らかくておいしい~~。

                 餡を入れて大福にしたのもいくつか・・・・・ご近所さんにおすそ分け

                                         

                                       午後からは畑に行き野菜を収穫してきました。

                                       大根 人参 赤カブ 白カブまずまずの出来だと思います。

             2013年のブログを書くのは今日で最後になると思いますが

             よく続けて書いてきたなあと我ながら感心しています。

             また来年も頑張れればいいなと思います。

                                    

 

 

 

       

     

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン電車

2013-12-23 13:46:41 | 日記

12月19日(木) 

      夜7時すぎ ワイン電車でクリスマスをと名うった

      能勢電に乗り込みました。

      私たちのテーブルは私たち4名 二人組が3組と10人のテーブルで

      シャンパンの乾杯から始まりまず 電車は妙見口まで途中イルミネーションも綺麗でした。

         

     洋風のおつまみと赤 白ワインそれにケーキが2個 途中の畦野で休憩時間におしるこもいただきました。

     最後にはじゃんけんゲームなどあり盛り上がった2時間半でした。

          

           

      

         

 

 

 

      

       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2013-12-21 21:58:18 | 日記

12月14日(土)

      梅田の芸術劇場に友達三人集合で加藤登紀子さんのほろ酔いコンサートに・・・・

      ロビーに置かれたお酒を頂きながら開演を待ちます

      少しいい気分になった所で開演です。

      客席と一体になりつつ大盛り上がりでした。

      アンコールも20分近く・・・・終われば外は日暮

      余韻を引きずりつつ今度は万博公園で待ち合わせの友達のもとへ

      イルミネーション見物でした。

                           

                         イルミネーションも綺麗でしたがなにしろ寒い日でした。

                         ラーメン屋台が沢山でていたので並びましたが

                         ラーメンで温まってから帰宅となりました。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宅訪問

2013-12-18 13:02:18 | 日記
12月10日(火)
       
      朝からお出かけ 上本町で三人合流 クリスマスリースの展示会を見に・・・・
 
      その後豚カツやさんでランチを頂き おしゃべり三昧 それでも話はつきづ
 
      友達のお宅へ このお宅私は大好きなのです。
 
      今回は玄関入ったとたんクリスマス一色になっていました。
 
      お茶しながら 音楽聴きながら 私はお部屋の中の作品をバシャバシャ撮りまくり 
 
                                 
 
          
 
         この作品は全部紙粘土でできています。
 
         お菓子のおうちなんて本当にびっくりします。かわいいお菓子が一つずつ本物みたいで・・・・・
 
         今日の三人は紙粘土教室で知り合った中間でした。二人は引退してますが
 
         帰りにはおみやげまで頂いてしまいました。
 
         次来る時は何になっているか楽しみです。
 
 
 
   
 
                        
 
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの旅

2013-12-09 12:26:31 | 日記

11月27日(水)

      ツアーバスに三人で乗り込み一路京都へ

      東寺~おたべ工場とお買いもの~バスの中でお弁当~下賀茂神社~上賀茂神社~

      貴船神社~鞍馬口から叡山電鉄に乗り出町柳まで~帰路に着く。

      盛りだくさんのコースになります。

                         

             

                                

       今回どこの神社でも秋の特別公開や特別参拝など行われており ちょっとお得な気分でした。

       貴船神社に着くころには日暮近くライトアップも始まっており昼間とは違った気分でした。

       今年最後となる紅葉見物 盛りだくさんで忙しいめんもありましたが最後まで楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年吉野山の写真で作成

2013-12-02 20:55:20 | 日記

2013年吉野山の写真で作成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年談山神社の写真で作成

2013-12-02 14:50:50 | 日記

2013年談山神社の写真で作成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの旅

2013-12-02 11:37:48 | 日記

11月25日(月)

      ツアーバスに乗り込みましたがちょっと心配な空模様です。

      雨風で荒れ模様となるらしく・・・・・

      今日の予定は奈良 談山神社 と吉野山です。

                     

               ここまで雨は大丈夫です。前々から来たくて仕方なかっつた所

               少し遅いかと思っていましたが丁度みごろで塔に紅葉映えていい景色でした。 

               談山神社です。 

       柿の葉ずしの大和で柿の葉ずしとニューメン付きのお昼となりました。

       1時前吉野山に到着雨もポツリ・・・・雨具の用意をして散策に。

                                  

                                 2時間余りの散策 蔵王堂まであるきました。人は少なく

                                 静かな通りでした。

                                 綺麗な紅葉も見られました。 

          散策を終えてバスに乗り込み帰路に着いた時雨が本降りになりました。でも

          お土産屋に立ち寄り川西に着いたころには雨は止んでいました。 すべて良しでした。 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする