6月24日(月)
前日は雨でした雨上がりの紫陽花を見に行きます
驚きました週末でもないのに今までにない人の多さでした
こちらのお寺はもみじでも有名なのでこの時期境内の中は新緑に覆われていて本当に綺麗です。
雨上がりなのも幸いでした。
帰る前にはいつものかやの木で天ぷら蕎麦と柿の葉寿司を頂きました。
6月24日(月)
前日は雨でした雨上がりの紫陽花を見に行きます
驚きました週末でもないのに今までにない人の多さでした
こちらのお寺はもみじでも有名なのでこの時期境内の中は新緑に覆われていて本当に綺麗です。
雨上がりなのも幸いでした。
帰る前にはいつものかやの木で天ぷら蕎麦と柿の葉寿司を頂きました。
6月22日(土)
梅雨入りが近くなって来たので朝のうちにジャガイモ掘り
男爵とメークインまずまずの大きさに育っていました。
何もかも高くなっているこの頃ジャガイモを美味しく頂きます。
6月14日(金)
百合が満開になっているらしいので雨上がりの今日がいいと思い
9時開門なので急いで行ってみました カメラを持ったひとが沢山 本当に超満開でした。
毎年見に来ていますが青空と周りの緑に囲まれた真っ白の百合が最高に綺麗です。雨上がりなのも幸いです。
気持ちのいい朝の時間帯を過ごしました。
6月12日(水)
市川団子主演によるヤマトタケルを観劇に
先先代祖父に当たる猿之助さんのヤマトタケルも何度か見た事があります
今回20代と若々しく新鮮な気持ちになれる舞台でした。