大宮の風俗店が火事になったのは記憶に新しい。見るからに防火システムが完備されているような建物とは思えない。残念な事に多くの男女が犠牲になった。冥福をお祈りする。
思い出すのが44名の命が奪われた平成13年の歌舞伎町のビル火災である。実はあの晩現場からわずかしか離れていない西武新宿駅に近いフィリピンパブに10時頃に呑気に入店していたのだ。その後ワンセット+α後出てみると店の前の狭い路地には10本位の消防ホースが敷かれまさに消化活動中だったのだ。既に火事現場には近づけなくなっており、大きく裏を回り歌舞伎町交番方向に向かうと、溢れかえる野次馬の人波の間を抜けて次々と数台のストレッチャーが救急隊員の手によって、現場に近づけない救急車に向かって搬送しているところだった。既にほとんどのストレッチャーには全体に白い毛布が掛けられ、乗せられていいる被災者は既に動いていない状態だったのを思いだす。
ところでイムスの当Mix Sizzlersの入るモールは昨年築上のビルだが、当店も仕入に使う併設するイムスパレンケ(市場)はとんでもない木造のみで作られ中はカオス状態の迷路になっている。このパレンケに火が付けば飛んでもない火災となり、風向きによっては当店も被災しかねない。十分に火の元にはご注意いただきたいものだ。
ま、言っても無駄かも。はあ。