大阪に出張行くと買いたくなるのが551の豚まんだ。関東では「肉まん」と呼ぶが、正しくは「豚まん」なのだ。常温で持ち帰り家で温めるのが主流だが、乗った新幹線ですぐ食べたい。関西から東京に帰る時は待ちきれないのだ、豚まんとバッテラが。
席に座り新大阪をスーッと発車。そんでゴソゴソ袋を開け豚まんを少し割る。ふわーつと匂い立ち、香しい薫り。しかし、これが周囲に迷惑な状況になるのだ。いわゆ新大阪551新幹線あるある。日本人は寛容じゃないな。
フィリピンでは豚まんをSIOPAOと言う。マニラのNAIAでターミナル2も1もチェックイン後に購入可能。機内でお楽しみください。PRなら隣もその隣もピリピン人なので堂々とSIOPAO食べれる。