Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

いつもの(?)メンテナンス

2006-04-30 | サーキット
 サーキット走行後のメンテナンスをしてきた。
メニューとしては似たようなもの

・ブレーキオイル
・クラッチフルード
・デフオイル

ミッションオイルは、どれにしようか悩んでいるってコトもあって…ちょっと待ち。
ブレーキとクラッチはマツダ純正のDOT4。今回、デフには東洋システムRESPOのR-TYPEなるものをチョイスしてみた。

クラッチコントロールが下手になったなぁって思ってたけど、オイル交換したら(前回同様)元のフィーリングに。ブレーキフィールも当然
「最近、クラッチミートが下手になったか?」って思われる方、交換をお勧めします