マツダから点検のはがきが来ていたこともあり、点検へ。
でもって雪対策のためにAutoSock布製ネットチェーンなるものを購入。
これでお出かけが出来る
今週末は筑波サーキットということで、まさかの雪対策。
帰れなかったとかシャレにならないもんね。。。
でもって半年点検もしてもらってきた。
そういえば、ディーラーのリフトがすげーきれいで新しくなってた。
リフトが上がったとき、ふつーはプレートのトコが穴あきになるんだけど、そこもフラットになるのだって分かりにくいよね、まあいいか。
問題1.エアクリーナーの一部が溶けてるなんで
<R-Magic製パイパークリーナー
エアーが入ってくる側(外側)の隅っこなんだけど、なんでだろう?エアクリボックス内には何かが入り込んでたわけじゃない(見当たらない)。。。(?_?)謎
でもってオイルの跡も…でも、エアフロ側のネットはキレイで、ブローバイを吹いた形跡は見当たらないなんで
スポンジ溶かす温度のオイル吸い込んだ
問題2.リヤタイヤがやばい スリップサインまで2mmあるか?って感じ。なるほど最近リヤが滑るわけだ
やっぱ交換してから行きたいよな~、でも間に合うかな
ちょこちょこっとタイムアタックしてみて終わっちゃうのか??
いやだなー、たくさん走りたいよ~