Mazda RX-8 Type-S to Type-M

M's mazda RX-8 blog … Type-S to Type-M by 雅

車検完了

2009-07-26 | RX-8

 無事に車検完了。
シフトノブだけ車検対応で交換。といっても、ギヤ表示がしてないだけなんだけどね。
持ってたはずなんだけど、無くしてしまいました。。。
一時的に交換してくれてありがとうございます→D

 今回は目玉(?)はフィーリングの改善されないクラッチレリーズのバラシと、エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ交換。異音のするサンルーフ付近チェックです。
サンルーフ付近のチェックは753保険が切れる前に「バシ」っとやっちゃおうという感じで、今回は一時しのぎ(しのいでないけど)。

ただ、今回の失敗はDの方が忘れてて、ブレーキフルードがDOT3に戻ってしまったことです。まぁ、また交換してくれるとのことなので問題無しですが。
その他はまったく問題なし。

 ちょっと思っていることは、リヤの車高を5~10mm程度下げようかなって思ってます。ダンパーを少しやわらかめにして乗ってるので、ブレーキング時にリヤの動き出しが早いんだよね。
って、そんな速度で一般路を走るなって気がしなくも無いが…まあ、そのため(?)の車ですから!(爆